今日も昨日に続き晴れ、気温は昨日と比べるとガクッと下がって15℃・・・昨日は21℃まで上がったのに
今日は昨日とまでは言わないが風が強く10m/sの風が吹く・・・昨日は15m/sぐらいだったかな
明日も天気はイイらしいが、またまた風は強いらしい
今日の写真は昨日(11/27)に強風の中 “いつもの林道” で撮影
前日(11/26)の夜から警報が出るほどの大雨と強風、11/27の朝方には雨も上がりスッキリ晴れたが・・・
ウラギンシジミのオス 強風に飛ばされながら葉に止まって翅を開く・・・通常、風が吹いていると閉じるんだが?

上のウラギンシジミは高い場所だが、下の方には葉っぱの裏にもう1匹(頭) ウラギンシジミ

風が強くあまり近づけないし、もちろん翅は閉じているため♂・♀は分からず

前回も確認し11/24にアップしたムラサキツバメの集団越冬・・・大雨、強風で引越しをしただろうと見に行ったら

大・大・大予想外 しっかりと残っている・・・それも11匹(頭)から13匹(頭)に増えているようだ

また近々行ってみようと思うが増えているかな~?

ここからは上のムラサキツバメの集団越冬ポイントから2kmは離れているポイント
ムラサキシジミのメス ここもまだまだ風が強い


ウラギンシジミのメス いや~、この時期にメスが出てくるとは・・・それほど暖かいからか?


最後のポイントは擁壁の上に並ぶアオキ、ここは高さがあるので下の方にいるかは・・・

集団と言うにはちょっと寂しいが4匹(頭)のムラサキツバメ

ちょっと離れて日陰に1匹(頭) またこのポイントも確認してみようと思う

それにしてもテングチョウに会わないな~
荒井由実 まちぶせ(1996) ’76 三木聖子、 ’86石川ひとみ、そして荒井由実の名でセルフカバー
“まちぶせ” はフランソワーズ・アルディの “さよならを教えて” (1968)から翻案された曲
今日は昨日とまでは言わないが風が強く10m/sの風が吹く・・・昨日は15m/sぐらいだったかな
明日も天気はイイらしいが、またまた風は強いらしい
今日の写真は昨日(11/27)に強風の中 “いつもの林道” で撮影
前日(11/26)の夜から警報が出るほどの大雨と強風、11/27の朝方には雨も上がりスッキリ晴れたが・・・
ウラギンシジミのオス 強風に飛ばされながら葉に止まって翅を開く・・・通常、風が吹いていると閉じるんだが?

上のウラギンシジミは高い場所だが、下の方には葉っぱの裏にもう1匹(頭) ウラギンシジミ

風が強くあまり近づけないし、もちろん翅は閉じているため♂・♀は分からず

前回も確認し11/24にアップしたムラサキツバメの集団越冬・・・大雨、強風で引越しをしただろうと見に行ったら

大・大・大予想外 しっかりと残っている・・・それも11匹(頭)から13匹(頭)に増えているようだ

また近々行ってみようと思うが増えているかな~?

ここからは上のムラサキツバメの集団越冬ポイントから2kmは離れているポイント
ムラサキシジミのメス ここもまだまだ風が強い


ウラギンシジミのメス いや~、この時期にメスが出てくるとは・・・それほど暖かいからか?


最後のポイントは擁壁の上に並ぶアオキ、ここは高さがあるので下の方にいるかは・・・

集団と言うにはちょっと寂しいが4匹(頭)のムラサキツバメ

ちょっと離れて日陰に1匹(頭) またこのポイントも確認してみようと思う

それにしてもテングチョウに会わないな~
荒井由実 まちぶせ(1996) ’76 三木聖子、 ’86石川ひとみ、そして荒井由実の名でセルフカバー
“まちぶせ” はフランソワーズ・アルディの “さよならを教えて” (1968)から翻案された曲