今日は曇り時々小雨から始まり、昼前より晴れに・・・天気予報とはだいぶ違う。
朝は涼しかったが日差しとともに蒸し暑くなった。
今日の写真は昨日(曇天)いつもの林道で撮影しました
シマハナアブのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/664864fc443e9f11f9fe0ff248e98091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/1d47e6feec6c5bfcaa41c10999d2e99e.jpg)
ヒメクロホウジャク 今年はスズメガも少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/f5a302cffb1fdf5e81fe065cde36495c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/79015422d725449e39f6ea92f0aab10e.jpg)
アケビが落ちていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/a6c952a31369beb33ee386dd631659f4.jpg)
中を見るとアリが集まっていた 大きいアケビだから食べがいもあるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/b70887aaf7636fc91d4071ada9c8e21e.jpg)
帰りに"いつもの公園"の入り口のツツジに黒いチョウが見えたので寄った
秋に咲いているツツジは不時現象や二季咲きだが、このツツジは毎年咲いているので二季咲き種だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/45c230413178a90ddc8a8524d1e349c2.jpg)
クロアゲハのメス 右の尾状突起が欠損しているが、全体的には綺麗な個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/087e7575462b8b5c44d0ad3e8d5b70c9.jpg)
翅をずっと動かしているのでシャッタースピードを上げて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/0159cc4ac929328ee57f9dbdda851153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/c7b0e775fdb913ef38da4d66680798b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/49ea931c5bfc8b651d1f8655e3f5ff75.jpg)
ボニーM 怪僧ラスプーチン(1978)
朝は涼しかったが日差しとともに蒸し暑くなった。
今日の写真は昨日(曇天)いつもの林道で撮影しました
シマハナアブのメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/664864fc443e9f11f9fe0ff248e98091.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6e/1d47e6feec6c5bfcaa41c10999d2e99e.jpg)
ヒメクロホウジャク 今年はスズメガも少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/f5a302cffb1fdf5e81fe065cde36495c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/79015422d725449e39f6ea92f0aab10e.jpg)
アケビが落ちていた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9c/a6c952a31369beb33ee386dd631659f4.jpg)
中を見るとアリが集まっていた 大きいアケビだから食べがいもあるだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1b/b70887aaf7636fc91d4071ada9c8e21e.jpg)
帰りに"いつもの公園"の入り口のツツジに黒いチョウが見えたので寄った
秋に咲いているツツジは不時現象や二季咲きだが、このツツジは毎年咲いているので二季咲き種だろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/20/45c230413178a90ddc8a8524d1e349c2.jpg)
クロアゲハのメス 右の尾状突起が欠損しているが、全体的には綺麗な個体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/087e7575462b8b5c44d0ad3e8d5b70c9.jpg)
翅をずっと動かしているのでシャッタースピードを上げて撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d1/0159cc4ac929328ee57f9dbdda851153.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cf/c7b0e775fdb913ef38da4d66680798b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/49ea931c5bfc8b651d1f8655e3f5ff75.jpg)
ボニーM 怪僧ラスプーチン(1978)