競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

岩下さん。冨田さん。草薙さん?

2009年04月23日 | 水泳

先日、岩下選手、冨田選手の世界選手権出場をお祝いしに、近くのステーキ屋さんに行ってきました。

私も草薙コーチも行ったことのない店でしたが、雰囲気で決定しました。

「侍(サムライ)」という店ですが、ランチも非常に人気のあるお店です。

練習終了後、予約していたので目の前でステーキを焼いてくれて、かなり興奮しました。

すると店長がおもむろに「岩下さん、冨田さんですよね?」と聞くのです。

(日本選手権を観られていたのだなあ、嬉しいなあ。)と思っていたら、

「草薙さんですよね?」

(え?なぜ??100歩譲って選手は分かっても、草薙君も???)

私も「ささきさんですよね?」とは言われましたが、予約を私の名前でしているのでそれはわかるでしょうが。。

そうこうしていると、「サインをお願いします」と店長。

二人とも人生初の「サイン」です(笑)

たくさんたくさん、何度も何度も下書きを繰り返して完成したのが下のサイン。

「岩下選手のサイン」

マーメードなんて言われています。

実はこの日誕生日でした。

20歳の誕生日に「サイン」完成!

日本選手権終わってから、毎日1回7000mオーバーの練習を自ら志願です。

さあ、世界選手権で大暴れしよう!!!

 

で、お腹も満足、店を出る前に記念撮影。

このサインと写真は「松田・久世ペア」「浅田真央さん」の写真の隣に並ぶそうです。

ランチ食べに行って確認してこようっと!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさッ(^O^)/ (ただいま2回目の鼻骨折中♀)
2009-04-24 06:24:16
頑張ってるね♪

超ウケた(笑)

¨100歩譲っても¨
ってケンちゃんに失礼やし(笑)
↑でもココがツボやった(笑)
ケンちゃんゴメンf^_^;

けどケンちゃんはそのうち日本を代表するコーチになるゎ☆
Youとね(^_-)☆


返信する
ステーキの写真がみたい! (Sawamura@USA)
2009-04-24 07:14:03
店長さんは水泳部マニアすっか?

なんで名前が言えたんかなぁ。

僕が競技役員をしてたころ、東海地区の

大会が三重であったとき、岩下選手は

小学生でしたよ。

もうおっさんですね。お互いに。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。