人が想像を超えたことをした場合、それを「伝説だ」というような表現をします。
水泳の場合は「練習距離」であったり「練習内容」であったり。
また、指導者の「激しさ」であったり。
もちろん、私生活での伝説も耳にします。
特にOBの方々の伝説は、現代ではNGであることが多いと思いますが。。
今年最後の練習で、とうとう「伝説」として語り継がれる「練習内容」を達成した者がいます。
その名も「トミー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/a54c17c443b6c80f5396a5c1648180e5.jpg)
100m×108本(1'40)
40本はアップですが、残り68本はアベレージハード(平泳ぎ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/31ee3f466370ff042cc8db5ae2ca93af.jpg)
途中1分02秒から1分07秒をさまよっていました。
しかし、集中力を切らす事なく、ラストは1分00秒でフィニッシュ!
アベレージは1分06秒2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/0e3f1b1277eb75b8011b07a0ddd28308.jpg)
これを超えるのはもう「トミー本人」しかいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/3ecaa1f9f5037c102aa99aaac32c625d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/e97a0e68d6321c7efc74674ce120c772.jpg)
自分の108回が終わっても、まだ練習は終わりではありません。
終わっていない者たちを「応援」する事、これも「チーム力」という名のトレーニングです。
「応援する事」は「応援される事」につながります。
冬が終われば、いよいよ春の到来です。
去年のトミーの活躍は年末のこのアベレージハードを「自ら志願した事」で確信できました。
去年の自分を超えるには、今年の冬を充実させる事です。
さあ、日本選手権、待ってろよ!!
水泳の場合は「練習距離」であったり「練習内容」であったり。
また、指導者の「激しさ」であったり。
もちろん、私生活での伝説も耳にします。
特にOBの方々の伝説は、現代ではNGであることが多いと思いますが。。
今年最後の練習で、とうとう「伝説」として語り継がれる「練習内容」を達成した者がいます。
その名も「トミー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/a54c17c443b6c80f5396a5c1648180e5.jpg)
100m×108本(1'40)
40本はアップですが、残り68本はアベレージハード(平泳ぎ)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/31ee3f466370ff042cc8db5ae2ca93af.jpg)
途中1分02秒から1分07秒をさまよっていました。
しかし、集中力を切らす事なく、ラストは1分00秒でフィニッシュ!
アベレージは1分06秒2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0a/0e3f1b1277eb75b8011b07a0ddd28308.jpg)
これを超えるのはもう「トミー本人」しかいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/37/3ecaa1f9f5037c102aa99aaac32c625d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a1/e97a0e68d6321c7efc74674ce120c772.jpg)
自分の108回が終わっても、まだ練習は終わりではありません。
終わっていない者たちを「応援」する事、これも「チーム力」という名のトレーニングです。
「応援する事」は「応援される事」につながります。
冬が終われば、いよいよ春の到来です。
去年のトミーの活躍は年末のこのアベレージハードを「自ら志願した事」で確信できました。
去年の自分を超えるには、今年の冬を充実させる事です。
さあ、日本選手権、待ってろよ!!