競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

良いチームの実感

2005年11月28日 | 競泳

今日はスタッフミーティング(食事会)

主任の乾杯の音頭で幕は開けました。

「今年は良かったが、気を引き締めて。」と。

そのとおりですよね。

落ちるのは簡単なんですよね。

 

練習中に選手に言うんです。

「記録を落とすのは誰でも出来る!」

「苦しいときに、いい泳ぎを続けなさい!」って。

だからコーチの僕はここから始まりにします。

今はすごくスタッフ間の「良い循環」が起きています。

 

主任が「口火」を切ってちびっ子の担当をしてくれました。

そのちびっ子をどんどん上のクラスに送り込んでくれてます。

その選手達が「タナカクラス」から「ソブエクラス」「ナカシマクラス」「ササキクラス」

と進んできてくれると各コーチは責任持って指導します。

コーチ間の信頼・信用が強くなれば、「チーム」は成長しますね。

自分のクラスだけしか考えてなかったら、「チーム」とは呼びません。

「お山の大将」です。(相手を抑え込んでも成長しないのに・・・)

「裸の王様」かもしれません。(周りは変化に気づいてるのに・・・)

お互いのクラスに良い干渉をしていくことで成長していくと考えます。

 

今年の練習ノートの初めに

・「強くする」という意思のもと指導を行う

・具体的に改善する(笑ってごまかさない!)

・「思う」ことで行動、価値観が変わる

の3点を書き留めました。

次はこれがベースとなり更に付け加えていきます。

良いチームに変わってきた実感があります。


やらさ練

2005年11月24日 | 競泳

 

女子が活躍すること。

そのためには・・・。

いやー、難しい。

けど出来るようになったら、自分のコーチングにも自信がもてるようになるだろうな。

活躍するとは

全国で優勝すること!(JO・全中・インハイ・国体)

楽しい!

って思えるのは

活躍しなきゃ!

面白い!

って思えるのは

自分で考えなきゃ!

「やらさ練」は「やってられん」になってくから。。気をつけて。


「腕組む前」に「行動」

2005年11月24日 | 競泳

長水路ひとまず終了。

結果はというと

スクール総合5位

でした。

簡単に言うと「今年のチーム力」ってことでしょうか。

まだまだチーム力アップできるってことですね。

惨敗した去年、 「良くなるために」 を「キーワード」にミーティングをしました。

その分良かったとは思います。

しかし

去年、落ちるところまで落ちたから「上がるのは」簡単。

そこに落とし穴がある、ことに気づかなければ。

これはまだ「実力」じゃない

「アベレージ」が実力なんだ!

ということを。

たまに

ボーリングとかで

「今日は調子が悪いなー」(あなたに調子がいい日ってあるの?位の感じ)

「200点超えたことあるのになー」(1回でしょ。。位の感じ)

なんて耳にしますが、これは「特別」な出来事。

普段の「130点」位が自分の力。

だから

来年も再来年も常に「モデルチェンジ」して「アベレージ」を上げていかなくては。

今年もたくさんの「課題」が見つかりました。

スタッフミーティングでたくさん前向きな意見が出ればいいなー。

【主な成績】

個人種目では

イトウケンタが50mFR・100mFR(大会新)の2種目優勝。

イワタコウスケウツミが400mIMの1・2フィニッシュ!

イトウタダハル400IM・シルバー突破!

【リレー種目】

中学生男子フリーリレー・何年ぶりだろう(5年ぶり?)

優勝!

中学生男子メドレーリレー

準優勝!

反対に・・・

女子は予選落ちばかり。。

これも自分の実力。

 

今回オリンピックのキャプテンよりたくさんの「勇気」をもらいました。

年齢なんて関係ないね。

いかに「濃い人生」を送ったかだなー。

純粋に「尊敬できます」山本君

やっぱ「腕組む前」に「行動」だな。


うわ!すご!

2005年11月17日 | 競泳

ウチの上司から電話あり!

「テレビに出てるの春岡先生だよね。」

ということで、見ていると

「あ!試合場で見たことある先生だ。(認識としてはこの程度なんですが)」

見てるうちに

「お!」

「おー!!」

「えー!!!」

感嘆符しか出ませんでした。。

1万円のカステラって。。

マンションの部屋と部屋が繋がってる。。

プールと歯医者さんが一緒?

わくわくするんですよねー、夢があるのって。

ビフォーアフターとか大好きだし。

ちなみに僕の部屋広さの20倍くらいあったような。料理人がいたような。

ここんとこ「納豆キムチご飯」ばかり食べてた自分と大違い。

けど「納豆キムチ」おいしいし、元気になりますよ!

ちょっとくさいけど。。


育てられた

2005年11月17日 | 競泳

「選手に育てられた。」

という言い方をされた先輩(先生)がいらっしゃいました。

「あの選手のおかげで、あの先生は成長したんだよ。」

ちょっとドキッと、自問自答。

「自分は成長したのだろうか?」

「同じ失敗繰り返してる!?」

僕は選手を強くしてあげたい。

もちろん選手のみんなは「強くなりたい!」と思ってください。

そうしなきゃ、選手が自分の「道具」になってしまうから。。

そんなの嫌だな。

力の誇示なんて端から見たら滑稽だよね。

さあ、明日も一緒に「強くなろう」

けど寒いし眠いね(笑)


2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me