競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

どっちが優しさか?

2011年12月01日 | 水泳

あなたは子供の為に

「魚を釣ってあげるのか?」

それとも

「魚の釣り方を教えてあげるのか?」

非常に重要な問題です。

答えを与えると、何も考える事が出来なくなるし

更には

全てに答えがある訳ではない。

ということは答えを探る努力をさせなければ、誰かがいないと出来なくなってしまう。

だから

悩む事は良い事だ。

悩みに悩んで「良いお嫁さんになりなさい」

学生の皆さん。笑


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (m.morimoto)
2011-12-01 15:55:30
最近社会の波に呑まれています。全く成長している実感がありません。停滞しても後退しなければよいのでしょうか?時間があればプールサイドにパワーをもらいに行きたいですね。
返信する
苦しいよな (佐々木)
2011-12-01 18:24:45
あくまでも仕事は何のためにしているのか?を考えなければいけません。私は一貫しています。「より良い人生を送る為です。」ということは、自分の器を広げるか、自分の器の中に納めるかの2択しかありません。そういう話をしましょう。いくらでも話を聞きますよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。