競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

すずめ

2006年06月07日 | 個人ネタ

チュンチュン、チュンチュン。

朝練習の際、窓からプールの中に入ったようです。

すずめ。

お昼はスタッフ総出で大捕物帳。

「こっちに行った!」

「換気扇のところ!」

「また戻った!」

そのつど、プールの中に脚立移動。

またまた、プールサイドに脚立移動。

人間様・・・

完全になめられてます。

しかし、すずめもバテたのか

くちばし開けたままだし、鳴かないし。

乳酸値20mmol超えてますな。(笑)

人間様は何でも思い通りに出来そうな錯覚に陥っておりますが

いざ、すずめ一匹、ほんの少し高いところを飛び回るだけで何にも出来ないんだよな。

苦しくて

辛くて

行き詰ったときは

すずめとの死闘(笑)を思い出そう。

案外、バカらしいことでくよくよしてるのかも知れない。

 

23時現在、未だ、すずめ様プールに居ります。

会員番号20000

名誉会員・親すずめ(成人クラス会員さんいわく、私、区別つきません)

授業料免除!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チュンチュン (マーメイド)
2006-06-07 17:24:17
我が家の屋根下にツバメが巣を作り無事全員ヒナが孵化しました。親ツバメが犬や猫のいる我が家に入り込むたび、外に出すのに犬猫人間総出で苦労してます。ツバメも犬猫に食われたいかんと必死。格闘しながらもツバメちゃんもマーメイド家の一員だなと思える今日この頃。
返信する
2匹!! (結子)
2006-06-08 17:05:00
大学の実技指導室…。

今日の朝、2匹の鳥さんがとんでました。



そ、そういえば、こんなブログどっかで読んだぞ?!

わぁ~、うちは2匹もいるよ…。笑



この前はメールありがとうございました。

かなり手こずってますが、よいアプローチができるよう努力します。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。