競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

夜8時まで禁食事!

2009年10月26日 | 水泳
美味しかったなあ。
昨日はトレフィン博士の講習会には行けませんでしたが、夜の部は参加させて頂きました。
タクシーの意味が判明しました。
NTC-1の事ですね?
参加した方々はわかるんでしょうね。
あと、キンデンペーパーローは水泳用語なんですね。

野口先生

2009年10月25日 | 水泳
トレフィン博士の講習会に参加したかったのですが、上級コーチの研修会と重なっていたのでいけませんでした。
しかし草薙コーチ、あきのり、かずあきが講習を受けているのでフィードバックされることでしょう。
中京大学は学生も来ている!と感心していましたよ。
私は飲み会に合流です。
この飲み会は宝がたくさん転がっています。

マーカス君と庄子君

2009年10月24日 | 水泳
マーカス君はシンガポールから一人で来ました。
庄子君も自費で来ました。
行動力がある二人です。
マーカス君はかなりのジェントルマンです。
さりげない仕草に育ちの良さがでています。
庄子君も中京のマネージャーにとてもためになるアドバイスをしてくれました。
有難いことです。
今後もこのようなつながりを持ちたいし、発信していきたいです。

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me