競泳空想科学

聞いたことがある。
人間が思い描いたことは実現できると。
あとは行動するだけだ。

待受画面

2010年05月10日 | 水泳
iPhoneの待受画面に設定している画像です。
きくたこ君と一緒に写りました。
でも、きくたこ君と言うと、きくたこさんです、といつも訂正されます。
なぜだろう。

ひさびさに更新!

2010年05月09日 | 水泳
日本選手権後は猛省の日々でした。。
コーチは結果を出させなきゃいけません。
それが出来ませんでした。
相手が真剣で切りかかってきてるのに、こちらは木刀で戦うのはあまりにも稚拙。
勝負の世界に身を置くものとして、今一度考えさせられた試合でした。
----
新入生達が頑張っています。
キラキラした瞳で頑張っています。
こういう選手を救わなきゃいけないです。
こういう選手の気持ちに応えなきゃいけないです。
結果が出る前に諦めちゃダメだ。
結果が出るまで続けなきゃ。
写真の後ろに富士山が見える。
去年のインカレは8合目まで登って終了でした。
8合目から先は過去に一度しか登っていない。
個人では登頂成功は何度かあるのだが、チームとしてはまだない。
8合目、9合目まで登っている選手、まだ登山口にいる選手。
この差を埋めなければ、また8合目、いや、6合目あたりで登山終了になってしまうかもしれない。
何よりもあと少しで登頂出来る選手達が報われない。
低い山ならば、Tシャツ、短パンでハイキングがてら登山出来るだろうけれど、富士山登頂はそんな軽装は自殺行為。準備をして、苦しみを乗り越えてもそれでも全員が登頂出来るかどうか。
ローカルレースのつもりでインカレを戦っても、ベストは出るかもしれないが、勝てないだろう。
3日間戦って戦って、最後に何人立ち上がっていられるだろう。
そういう厳しさを去年は経験したのだから、タフな体を作るべきだ。
体がタフなら頭は後からついてくる。
苦しいから、無理だ!
と考えるわけだから、苦しくない体を作る。
新入生を引っ張る健太もたくましくなっている。
頼もしい。

2016 「See You Again」

2015「繋心」

2015「HAC」

for you , to me