百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月21日 晴
松本の部隊が3分割された後、夜の集会で本土決戦が避けられない状況説明があって、士気の高揚のため、信濃1号が発令された時の配置の内示があった。
信濃1号は連合軍が関東平野に侵入した時に発令されることになって居るので、今スグに対応するわけではないが、心得として承知しておくように、との前提があって各自の持ち場が示された。
軽井沢の郵便局へは何某以下何名などと具体的に指名があった。私は《薬剤行李》の係を命じられた。《薬剤行李》とは聯隊中の医療関係の器機や薬剤の保管を業務とする重要な任務で郊外の土蔵3棟に保管されていると説明された。
その保管場所に空襲警報が発令された夜一度案内されたが、普段営門から出る機会はすくないので、正確に辿り着く自信はなかった。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 3月21日
日数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩 |
|
今 日 |
1 |
12,102 |
9,947 |
|
今 月 |
21 |
502、371 |
343,188 |
23,922 |
今 年 |
80 |
1,866,710 |
1,298.226 |
23,334 |
2005年から |
3,694 |
56,337,955 |
39,428,097 |
15,251 |
70歳の誕生から |
7,226 |
138,288086 |
96,801,660 |
19,138 |
ワシントンからアメリカ大陸横断へ、デンバーに向って後 1,523,432m