百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

グリーンウォーター

2016年05月17日 20時51分31秒 | メダカ

 ※ 昨日、ブログをタち上げようとしたところ、変なアプリに入り込まれて書き込みが出来ず、緊急避難でワードに書き込んで置いたのを今日、どうにか組み込むことが出来たので、差し込みました。

       百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月17  雨のち曇り

 昨日ホテイ草からメダカの卵を残らず採った筈なのに、今朝見るとまた卵がついている。取り残しか、その後産み付けられたのか分からないが、念を入れて探すと2株から118ヶと72ヶの卵が採れた。

 めだかの飼育を検索したところ、メダカは朝方ホテイ草に新しい卵を夢見つける生みつけると書いてあった。更に見て行くと、《メダカの飼育に最強の飼育水”グリーンウォーター”の作り方》が載っていた。

 読んでみると、容器に水を汲み置き、10日ほど置いておくと、緑色に染まった水になる。これが”グリーンウォーター”だ、というのだ。《馬鹿にするにもほどがある。》私は青い水のためにメダカが良く見えなくなるので、いつまでも透明にして置きたくて《赤玉土の大玉》を使っているのに・・・。

 ※リハビリのために始めたウォーキングも3回目には、50Mも歩かぬ裡に腰が重くなって止まってしまった。《急がば回れ》という諺もある。無理しない方がよさそうだ。

        百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 5月17                        

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

14,042

8,425

      

今  月

        2

25,582

15,349

8,425

今  年

118

 2,263,038

1,357,824

19,178

2005年から

4,095

64,848,040

44,763,596

15,836


7,627

146,778,988

102,180,676

   19,245

  アメリカ大陸を横断して、ロサンゼルスからサンフランシスコを経てシャトルに向かって、あと7,404m