百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月 3日 晴れ
歩数計が異常に少ないことがある。朝のウォーキングコースは毎朝同じなので、何千歩も違う事は無い筈だが、異常にスクない日がある。ズボンのポケットに収まった位置で狂うようだが、勝手に数字を変える事は出来ないので歩数計の数字通りで過ごしてきた。
iphoneにも歩数計のアプリはあるのだが、朝の歩数は記録されるのだが、午後の歩数の記録が無い日があったり、あっても、バカに少ない日があって、当てにならない。
と考えて来たが、何故、午後の数字があてにならないのかが分かった。朝のウォーキングで、音楽を掛けたり、《そこまで言って委員会》を聞いたりしてバッテリーの残量が少なくなるので、午後充電のためす外すので、その間歩数を数えられないからと判った。
しかし、iphoneを身に着けていた方が正確に歩数を記録していることが判った以上、歩くときには必ず身に着けつけること、充電するときは歩かないことにして、今日からiphoneの数字を主にomronを補助にすることに決めた。
百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月 3日
|
日数「日」 |
総歩数 |
総距離(m) |
平均歩数 (歩〉 |
今 日 |
1 |
20,806 |
12,484 |
|
今 月 |
3 |
61,056 |
36,634 |
20,352 |
今 年 |
241 |
4,501,930 |
2,701,158 |
18,680 |
3205年から |
4,550 |
72,736,466 |
49,495,881 |
15,986 |
570歳の誕生から |
8,052 |
154,667,414 |
106,913,733 |
19,209 |
アメリカ大陸を横断して、アラスカ ダッチハーバーに向かってあと571,119m