百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

恥ずかしい勝ち名乗り

2017年11月12日 17時28分28秒 | 大相撲

         百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月12日 雨のち晴れ

 大相撲九州場所が今日から始まった。地元力士、御嶽海が大関の足掛かりを作る場所になるか、関脇の地位を維持してゆけるか大事な場所だ。

 初日の場所を見る限り、栃煌山に投げられてごろリン、見事に一回転。行司は栃煌山に軍配を挙げた。見事な負けだ。

 すると物言いがついた。「転がる前に栃煌山の足が出た」というのだ。ビデオが証拠になって、《行事差し違い》で御嶽海の勝となった。なんとも見っともない勝ちだ。

 これじゃ、大関は無理だ。  頑張れ!


 

大相撲 九州場所 初日 〇 御嶽海 押し出し 🔵 栃煌山 

   百歳に向かってもう一度 歩いて世界一周 11月12日    

 

日数「日」

総歩数

総距離(m)

 
 

        1

           20,774

12,464

 

今  月

        12

             257,308

           154,385

21,442

今  年

310

51,333,934

3,572,960

16,559

3205年から

4,619

74,189,470

50,367,683

16,062

70歳の誕生から

8,121

155,920,920418

107,785,535

    19,200

  北太平洋アリュウシャン列島ダッチハーバーよりアッツ島に向かってあと1,634,317m