百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

別大マラソン観戦 川内優勝おめでとう!

2013年02月03日 17時33分26秒 | 競技

 歩 い て 世 界 一 周  2月3日(日) 雪のち晴

 

日 数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

         1 

17,097

11,968

 

今  月

50,876

35,613

16,959

今  年

34

561,421

392,995

16,521

2005年から

2,965

41,880,140

29,316,098

14,125

70歳の誕生日から

6,497

123,830,276

86,681,193

19,060

ドイツ・オランダ、ベルギー.、フランス.イギリスを経てアイスランドのレイキャビックに向かう、後 626,765m

  別大マラソンを見た。28キロを過ぎた辺りから川内が並走していた中本に仕掛けた。しかし中本は涼しい顔で追いつきまた先頭に立って走り出した。それからは二人のデッドヒートが始まった。追いつ追われつの中、川内は例の苦しい形相で何度も仕掛けた。私は最後は中本が勝つのではないか。でもこんなに苦しいレースにも頑張り抜く川内に勝って欲しいとハラハラドキドキしながら応援した。アナウンサーが「中本の肩が揺れ出した、口も開いてきた。疲れて来た印だ。」と言った。40キロ辺の登りで川内がスパートすると中本はついて行けなかった。川内は今にも倒れそうな自分を精神力で支えながらゴールインした。ゴールしても倒れなかった。優勝の喜びが支えて呉れたのだろう。

2時間8分15秒は大会新記録だ。中本は2時間8分35秒で2位となった。彼は悔しさをあらわにしていたがこれも立派。兎に角、日本男子マラソン、健在の象徴だ。素晴らしいレースだった。おめでとう!

 

                  

 


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿