2013年9月8日AM5:20 ジャック・ロゲIOC会長は【TOKYO 2020】のカードを掲げ、2020年開催のオリンピックは東京で開催すると発表した。カードを見るまでは同点決勝でマドリードを破ったイスタンプールはアジアとヨーロッパの懸け橋。イスラム社会初のオリンピック招致を錦の御旗に掲げての誘致活動に、2度目の東京が果たして勝てるか、一抹の不安が有った。しかし【安心・安全」をモットーに熱烈な招致運動がIOC委員の理解を得て、投票の結果は60:36と言う大差で 東京がイスタンプールを制した。
東京でオリンピックが開催されるのは2020年。7年後だ。今、88歳の私はその時、95歳。オリンピックを観戦するためには達者で新幹線に乗って行かなければならないが、それまで生きて居られるか自信は無い。私の友人の多くは新幹線の開通まで生きて居たい。新幹線に乗って東京へ行くのが夢だと語っていたが、今は故人になってしまった。私も夢に描くだけで、それまでには燃え尽きてしまうかもしれない。
でも今日の東京オリンピック開催決定を知らされた以上、何としても、生きて2度目のオリンピックをこの目で見たい。大丈夫かなァ?今の体調なら大丈夫なような気もする。95歳まで達者なら「百歳に向かってもう一度歩いて世界一周」も達成できるような気がする。
近頃は、「賞味期限も切れたんだから、何時娑婆から消えても不足は無い。なんて威勢のイイ啖呵を切って居たが、今朝のオリンピック誘致の成功のニュースを聞いてからは、俄然命が惜しくなってきた。気を引き締めて事故に遭わぬよう頑張って、オリンピック観戦と世界一周の両方を達成したいと願うようになった。
歩 い て 世 界 一 周 9月8日(日) 雨の曇
日 数「日」 |
総歩数(歩) |
総距離(m) |
平均歩数(歩) |
|
今 日 |
1 |
15,832 |
11,082 |
|
今 月 |
8 |
120,721 |
84,505 |
15,090 |
今 年 |
212 |
3,490,763 |
2,443,534 |
16,466 |
2005年から |
3,143 |
44,809,487 |
31,366,641 |
14,257 |
70歳の誕生日から |
6,675 |
126,759,618
|
88,731,733 |
18,990 |
アイスランドを経てグリーンランドのアンダマダシャリクからコィアネホープに向かう、後74,254m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます