百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

《元気すいすい教室》から《はつらつ健康教室》へ

2016年09月08日 09時24分15秒 | 健康

                 百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月07日   晴れ

今日は《元気すいすい教室》の19回目で、プールに入って運動することは無く、体力測定と市の職員と面談する日。

体力測定では、初めに測定した数字とあまり変わりがなく、自分でも体力の向上を認めるような成果を実感することは無かった。残念なことは足の指で玉を摘み上げる作業がどうしても出来なかったことだ。また掴まるところが無いとふらつくので、これも向上は認められなかった。

 この先、続けても向上する見込みはないので、《元気すいすい教室》は継続しないことを申し出、《はつらつ健康教室》に転向したいと希望した。職員は「今は空きが無いので12月からに組み入れるようにしたい」と。

 帰途、車中で《継続しない》と言うと、継続する人達から「やめないで‼」と言われた。ブログを書きながら《12月健康教室が始まるまで継続するように市の職員に話してみようと考えた。


 

                 百歳に向ってもう一度 歩いて世界一周 9月07日                               

 

日数「日」

総歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数      〈歩〉

今 日

   1        

21,281

12,769

      

今  月

    7

145,654

87,392

20,808

今  年

231

4,336,582

2,601,951

18,732

2005年から

4,238

66,91,584

46,007,723

15,791

70歳の誕生から

7,740

148,852,532

103,424,803

    19,232

 アメリカ大陸を横断して、西海岸を3北上てバンクーバーを経てプリントジョージに向かって、あと32,277m

         
         
         
         
         
         




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (菜花おばあ)
2016-09-08 15:28:42
初めてコメントさせていただきます。 ぜひぜひ12月まででもいいですから、すいすい教室続けて下さい。行き返りのバスの中でのおしゃべりも楽しみなんです。いろんな話に感心したりパワーをもらったり、、、です。よろしくお願いします。

返信する
菜花おばあさんへ (highmaster)
2016-09-09 21:20:57
 コメント ありがとう!
 
 すいすい教室の効果は、期待したほどでなくマンネリ化、健康教室に変更しようと申し込んだが、、12月まで待って欲しいと言われた。

「袖すり合わすも他生の縁」という諺もある。

思い直して市へ行ったが、係不在でお預け。

 確答は14日に!
返信する

コメントを投稿