三重県津市美杉町 霧山城跡(標高:570m)
伊勢国司、北畠家の居城があった霧山城跡に行ってきました。
比津峠からの登り口のほうが本丸まで早いようですが、
今回は北畠神社横から登ることにしました。
鐘突堂跡と本丸跡と見晴らしの良い場所があり、
こちらから登ると手前にある鐘突堂跡へ
ゆったりできるスペースもあり景色も良かったです。
鐘突堂跡からの展望
そして本丸跡へ
こちらもゆったりできるスペースがあり
まわりも自然豊かでハイキングとしてくるにはとても良いところです。
本丸跡からの展望
それでは本丸跡にて一服。
本日の耳のお供:「<音泉> Re:ゼロから始める異世界ラジオ生活 第43回(2019年5月30日配信)」
:「<音泉> 釘宮理恵のいつだって、はじめのいっぽ 第1回(2019年5月30日配信)」