三重県伊賀市寺田 南宮山(標高:349.9m)
伊賀國一之宮 敢國神社の前の細い道を
山側に向かって歩いていくと登山口があります。


最近の雨のため最初はぬかるんだ道でしたが
そこを過ぎると歩きやすい登山道でした。

不思議な場所にはえている木が

合間に見えた青空がいい感じです。

頂上には浅間社のお社があります。

石仏もありました。先日の岡山遊園地の石仏に似ています。

南宮山は伊賀小富士と呼ばれているのでしょうか。

頂上近くにはNHKの中継アンテナが。

昨日の長谷山にもNHKのアンテナがあり、中継所巡りをしている気分です。
眺望は木々の頭が邪魔をしてあまり得られませんでした。


のんびり一服できそうな場所がなかったので、本日はそのまま下山です。
本日の耳のお供:「<音泉> 瀬戸麻沙美と日高里菜のお(を)したい! 第1回(2020年7月27日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第860回(2020年7月28日配信)」
:「<音泉> かかずゆみの超輝け!やまと魂!! 第860回(2020年7月28日配信)」