三重県度会郡大紀町金輪 七洞岳(標高:778m)
本日は県道151号度会大宮線から新藤越線に入り登山口をめざします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/d6a604aab508301815912af8d17112d9.jpg)
新藤越線を走っていると景色の良い場所が何箇所かありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/9727770a75822ce33b577f17c8670e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bf/128868b44112576557fbbbf7368176ca.jpg)
今回は短時間で登れる一之瀬西登山口からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/6d/4a007bee811d7744dcafecc2126f4d3c.jpg)
沢沿いを歩いて行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/24/a6da2bfaf0a3287c713f0ce182dd94df.jpg)
道が非常にわかりづらいです。
案内板を見つけるまで道があっているのか不安でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/03/0cb7d37220b7628a0d7f7877ad5d4382.jpg)
この案内板のすこし先から踏み跡がはっきりしてきました。
尾根筋に合流してからは道はわかりやすくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/7cc0f9e5a759a37469a586bac5690760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/504a82a6a8a2aa1cce409a5098523cd5.jpg)
あじのある石や岩があって楽しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/74/4bbb7d19e3bca4ee5a83b40221434c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/01/b634f162c146dbba9a5cd0a96cc68049.jpg)
頂上手前にくると雰囲気が変わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/3e0be2d12571c8f995e3c74871fa1b86.jpg)
頂上はひらけていてのんびりとできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ca/e7877eb797bd5366b30730ce148ef9c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/bf4dd2f498ddacf7105d3ba6eb687c50.jpg)
展望もひらけていて気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/2926ba4dfb328fb15a7ae4a36f1bcf75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a9/35ee71a19957ef1402a93b465fb06301.jpg)
度会ウィンドファームの風車がみえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bb/939d96874aaaf9e358d84d1b7d15684c.jpg)
山でよく見るこの花の名前をまだ知らないですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/e722939297a24dab88f41f4b0d1e4454.jpg)
そろそろ咲き始めそうです。
それでは頂上にて一服
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b9/e247be7d001228deafa5350c54d9758a.jpg)
登山口から1時間かからずに登れました。
序盤は道がわかりづらいですが、沢沿いを進んでいると案内がでてきます。
ピンクのマーキングテープが定期的にあるのでそれを探しながら登りました。
本日の耳のお供:「<音泉> コードギアス Genesic Re;CODE「ギアジェネらじお」 第9回(2021年3月11日配信)」
:「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第15回(2021年3月16日配信)」
:「<音泉> 連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 第69回(2021年3月10日配信)」
:「<音泉> ファンタジア・リビルド エンデと理乃の「愛した世界を紡ぐラジオ」 第15回(2021年3月16日配信)」
:「<音泉> 連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 第69回(2021年3月10日配信)」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます