三重県亀山市白木町 明星ケ岳(標高 東峰549.4m 西峰560m)
天平年間に起源をもつという国分寺の裏から登っていける明星ケ岳


国分寺山をとおって

東峰


(東峰山頂は西峰より広いですが展望が狭いです。)
西峰へと渡っていきます。



(逆に西峰山頂は狭いですがこちらの方が展望は良いです)
傾斜が急なところが滑りやすいのでちょっと注意が必要でした。
本日は西峰山頂で一服

本日の耳のお供:「<音泉> アニメGRIDMAN ラジオ とりあえずUNION 第18回(2019年3月8日 配信)」
:「<音泉> 連盟空軍広報局公式放送 LNAF.OA.ラジオワールドウィッチーズ 第45回(2019年3月10日 配信)」