逆流性食道炎になって、“食べられないもの”が多く、
何が食べられるのかを模索して、試行錯誤している日々が、
まだ続いています。
それでも、栄養素はきちんと取らないと、さらに身体がダメージ
受けちゃいそうだから
昨日のお昼は、“ししゃも4匹”食べて、そのあと寝る前くらいまで
苦しんでいた
白身魚が大丈夫だから、きっと大丈夫だと思ったんだけど…
よく見ると、“控えておきましょう”リストに、『魚卵』って書いてあるやん
なんで、鶏の卵は大丈夫なのに、魚卵はダメなのよぉ~~~
などと思っても、後の祭り。
ま、チャレンジしてみて、ダメだとわかっただけでも、よかったのかも
しれないけれど
←負け惜しみ。
昨夜、カキフライもどきを作ってみた。
油で揚げないで、焼いて火を通したもの。
十分、カキフライの気分は味わえたし、口に入りきらないほどの
大きなカキをほおばっていると、それだけで幸せな気持ちになれた
これは、カキと焼いたパンを食べているような感じだから、
きっと大丈夫に違いないとは思っていたけれど、予想通り大丈夫だったので、
とても幸せ
やっぱり、食事は、気持ち的な満足がとてもとても大事なんだって痛感した。
最近は、食べられるものも少ないし、食費もかからなくなっているから、
ささやかに、いつもより高級な食材を買うことで、
満足している傾向にあるのかも
豆腐とか、納豆とか、醤油とか、白身魚とか・・・ま~しれてるけどね
何が食べられるのかを模索して、試行錯誤している日々が、
まだ続いています。
それでも、栄養素はきちんと取らないと、さらに身体がダメージ
受けちゃいそうだから

昨日のお昼は、“ししゃも4匹”食べて、そのあと寝る前くらいまで
苦しんでいた

白身魚が大丈夫だから、きっと大丈夫だと思ったんだけど…
よく見ると、“控えておきましょう”リストに、『魚卵』って書いてあるやん

なんで、鶏の卵は大丈夫なのに、魚卵はダメなのよぉ~~~

などと思っても、後の祭り。
ま、チャレンジしてみて、ダメだとわかっただけでも、よかったのかも
しれないけれど

昨夜、カキフライもどきを作ってみた。
油で揚げないで、焼いて火を通したもの。
十分、カキフライの気分は味わえたし、口に入りきらないほどの
大きなカキをほおばっていると、それだけで幸せな気持ちになれた

これは、カキと焼いたパンを食べているような感じだから、
きっと大丈夫に違いないとは思っていたけれど、予想通り大丈夫だったので、
とても幸せ

やっぱり、食事は、気持ち的な満足がとてもとても大事なんだって痛感した。
最近は、食べられるものも少ないし、食費もかからなくなっているから、
ささやかに、いつもより高級な食材を買うことで、
満足している傾向にあるのかも

豆腐とか、納豆とか、醤油とか、白身魚とか・・・ま~しれてるけどね
