はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

月ヶ瀬梅林

2009-03-18 20:49:26 | 旅・遊び♪
ぽかぽか陽気だったので、月ヶ瀬梅林に行ってきました。
HPでは、丁度満開ってことになっていたので。
もちろん花粉と黄砂対策に、マスクはしっかりとして。



普通の梅は、満開を少し過ぎて、はらはらと花びらが散っているところだった。
でも、お天気がいいので、とても心地よく、歩いていると、汗ばむほどの陽気
だった



月ヶ瀬の中では、私のお気に入りのエリアがあって、しだれ梅ばかりが、
まとまってたくさん植えられているところ。
しだれ梅は、他の梅に比べ、咲くのが若干遅いようで(桜もそうだけど)、
きっと丁度満開くらいで綺麗なんじゃないかなぁという、期待は見事的中して、
とても綺麗なしだれ梅の間に座って、しばらく、ぼぉ~~~っと眺めていた。



とってもHappyなひととき

帰り、たくさん並んでいるお店で、肉厚で、朝とれたばかりの
しいたけを買って帰った
お買い得な上に、とても美味しかった(既に食べている私

ほどよく歩いて、少し汗ばんでいたので、帰り、お気に入りの日帰り温泉
「島ヶ原温泉 やぶっちゃの湯」へ立ち寄って、これまた露天風呂で
心地よい時間を過ごして帰ってきた。

今日は、久々に、極楽の休日。あ~しあわせ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逆流性食道炎になって気付いたこと

2009-03-18 09:52:24 | 逆流性食道炎
最近、意識的に、よく噛んで食べるようになった。
以前は、殆ど噛んでなかったんだな~って思う。
味付けも薄くなって、食材そのものの味わいが、とてもよくわかるようになった。
(味付けが濃いものも消化に悪いのだそうだ)
大地の恵み、太陽の恵み・・・みたいなものを感じつつ、食べていると、
とても幸せな気持ちになる。

食べられることのありがたみというか、喜びみたいなものを
知ることができたのは、病気の副産物というか、よかったところなのかもしれない。

病気になって、4~5kg痩せた。
でも、友人や、仕事関係の人に会う機会があっても、気付かない程度のようで、
自分では、かなりげっそりしちゃったかな?と危惧していたのだけれど、
人から見るとあまり変化はなさそう(^-^)
って、気を使われてるだけだったりして

で、痩せて、少し靴が緩くなった。
先日、久々に買ったパンプスは、1サイズ小さいもの。
その靴のメーカーが、少し大きめなのだろうと思っていたのだけれど、
家にあった靴をあれこれ履いてみて、気付いた。
なんか、ちょっとぶかぶか気味かも
これ以上痩せると、洋服も靴も、サイズが合わなくなっちゃって、
お金かかっちゃうから、いい加減、そろそろ、痩せるのもおしまいに
したいところです^^;

つけはじめた、食事&症状&体重日記によると、2週間くらいは、
体重の目立った下降もないので、そろそろ収束してくれるんじゃ
ないかなぁと思っている。

油断して、食べ過ぎたりして、その後、またぶり返して食べられなくなる・・・
なんてことだけは、避けたいところである

健康だったときには、あまり気付かないことだけれど、
やっぱし、健康第一でしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目下の悩みは便秘^^;

2009-03-18 09:15:35 | 逆流性食道炎
逆流性食道炎の症状も、とりあえず治まりつつあるのか、
症状のペースというか感覚に、自分が慣れただけなのか、
わからないけれど、少しずつ、食べられるようになってきた
消化のいいもの・・・限定だけれど。

繊維を多く含むものを食べないと、すぐ便秘になってしまう私は、
この病気になるまでは、玄米を食べることで、便秘を克服していた。
なのに、繊維の多い、玄米、ごぼう、さつまいも、れんこん・・・などなどは、
消化が悪いらしいので、食べられない
予想はできたことだけれど、かなり便秘に苦しめられているこの頃。

水溶性の繊維を含む、飲み物に頼るしかないのかなぁ(薬は嫌なので)と、
スーパーの飲み物コーナーで、あれこれ物色しているこの頃。
一番刺激が少なく飲めそうなのは、“ダカラ”。
でも、他にもっといいのはないかなぁと、さらに物色は続く

ま、便秘に気持ちがいくようになったぶん、逆流性食道炎の症状がマシに
なってきたという証しなのかもしれないけれど

あ~~~サツマイモ、食べたいなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする