岡山県総社市にある、ギャラリー阿曽房で行われた、伊丹典子さんの
バレンタインコンサートに行ってきました(^-^)
ここ数日頑張った自分へのご褒美に&この週末誕生日を迎える自分への
プレゼントに、ちょっぴり素敵なランチタイム&コンサートを(^-^)
雨で、寒い日だったけれど、満席状態だった。
曲目は…
・愛の挨拶
・雪が降る
・宵待草
・最初から今まで(冬のソナタ)
・夜想曲 星空
・虹の彼方に
・Sweet Memories
・春よ、来い
・なごり雪
・桜(コブクロの)
・アゲハ蝶
アンコールに
・ムーンリバー
バレンタインということで、恋の歌を中心にセレクトされたのだろうか。
コブクロ好きな私は、桜がうれしかったのと、
先生の生徒さんが弾く「夜想曲 星空」は2回ばかし聞いたことがあった
んだけど、先生のはお初だったので、うれしかった^^。
でも、懐かしく…昔のことを思い出してしまったのは、なごり雪だった(^^ゞ
いつも、先生のコンサートに行くと、帰宅してから、無性に弾きたくなるのだけれど、
今日は、連日の疲れもあり、ちょびっと弾いてみたけど、
今日は、もうおしまい~なんて、終えてしまった。
虹の彼方にって曲は、比較的簡単そう(?)な気もするので、ちょいと
楽譜を探してみよう~♪
と、いまだに、発表会で弾く曲さがし中の私は、性懲りもなく、楽譜さがしを
してしまうのだった。
でも、発表会の申込書の内容を読んでいると…
『個人発表の曲は、個々の経験や技術を考慮し、講師が選曲します。希望の曲やジャンルが
ある場合は、早めにお伝えください』
などと書いてあるではないか(~~;
ってことは、この曲弾きたいといっても、「無理よ」と言われ、却下される場合もあるってことね^^;
ん~、、、早めに先生に相談するほうがいいってことなのかも。
バレンタインコンサートに行ってきました(^-^)
ここ数日頑張った自分へのご褒美に&この週末誕生日を迎える自分への
プレゼントに、ちょっぴり素敵なランチタイム&コンサートを(^-^)
雨で、寒い日だったけれど、満席状態だった。
曲目は…
・愛の挨拶
・雪が降る
・宵待草
・最初から今まで(冬のソナタ)
・夜想曲 星空
・虹の彼方に
・Sweet Memories
・春よ、来い
・なごり雪
・桜(コブクロの)
・アゲハ蝶
アンコールに
・ムーンリバー
バレンタインということで、恋の歌を中心にセレクトされたのだろうか。
コブクロ好きな私は、桜がうれしかったのと、
先生の生徒さんが弾く「夜想曲 星空」は2回ばかし聞いたことがあった
んだけど、先生のはお初だったので、うれしかった^^。
でも、懐かしく…昔のことを思い出してしまったのは、なごり雪だった(^^ゞ
いつも、先生のコンサートに行くと、帰宅してから、無性に弾きたくなるのだけれど、
今日は、連日の疲れもあり、ちょびっと弾いてみたけど、
今日は、もうおしまい~なんて、終えてしまった。
虹の彼方にって曲は、比較的簡単そう(?)な気もするので、ちょいと
楽譜を探してみよう~♪
と、いまだに、発表会で弾く曲さがし中の私は、性懲りもなく、楽譜さがしを
してしまうのだった。
でも、発表会の申込書の内容を読んでいると…
『個人発表の曲は、個々の経験や技術を考慮し、講師が選曲します。希望の曲やジャンルが
ある場合は、早めにお伝えください』
などと書いてあるではないか(~~;
ってことは、この曲弾きたいといっても、「無理よ」と言われ、却下される場合もあるってことね^^;
ん~、、、早めに先生に相談するほうがいいってことなのかも。