3月12日の内部発表会で、2人でアンサンブル(シバの女王)をすることになっているので
前回のレッスンの際に、一度先生に聞いていただいて、あれこれ指導していただいたので、
それで終わりかと思っていたら、昨日のレッスンの後にも、
「もう1度聞いておきましょう」と、みてくださった。
2人で並んで弾いているところを、後ろから、横から、前から…と、周囲を歩きつつ、
演奏している約5分間、先生は手拍子してリズムを作りながら、
「クレシェンド」
「トレモロ切らないで」
「ダウンはもっとしっかり」
「もっと」
「そう、それくらい」
「もっとしっかり弦をはじいて」
と、切れ間なく、言葉が飛んできて、聞きながら、その言葉に反応しようと努力して弾いた
5分は、汗びっちょりになってしまうほどだった^^;
2人のうち、どちらに言ってるのかってのも、不思議とわかってしまうのだけれど、
私に言ってたのは、おおむね…次のこと。
・スラーとスラーの間、間をあけすぎない。
…私は、次の演奏に備え、早めに、トレモロをやめてしまい、次への準備をしようと
してしまう傾向にあるので^^;(自覚しつつも、なかなかなおらない^^;)
・弦に対してピックを垂直にあて、しっかりとした、いい音を出すこと。(う…基本じゃん)
・スラーはなめらかに。
…スラーの中に3連符がある箇所があって、自分の中でリズムをはっきり刻もうとすると、
つい、アクセントがついたような弾き方になっていたみたい。
・強弱がもっとつけられるように。
…これは、もっと音量を出せるようにしないと、無理なことだけど。
書いてみると、いかに、基本形ができていないかってことなのだろう。
先生的には、
「ん~もっと、細かいとこまで言いたいけど、これくらいにしておくわ」ってことだったみたい^^;
言いすぎてもできないだろうと、思われたのだろうけど。
しっかりとしたいい音ってのは、半年前から、せっせと練習していて、少しはマシに
なったような気がしてたのだけど、先生が聞くと、まだまだなんだな…って、よくわかった。
わずかに、5分と少しみてもらっただけで、汗びっちょりになってしまうほどの集中力が
必要だったワタシ^^;
10日後には、6月の合同発表会に向けての、1回目の個人レッスンがあるので、
わずかに30分ではあるけれど、、、でも、どうなることやら^^;と、気になるところである。
さて、まずは、3月13日までに、どこまで修正できるか、わからないけれど、
練習に励もう~と思っている^^。
個人レッスンすると、少しは、上達のスピードが速くなるのかなぁ(^-^)と、
ちょっとばかし、心惹かれているこのごろ。
前回のレッスンの際に、一度先生に聞いていただいて、あれこれ指導していただいたので、
それで終わりかと思っていたら、昨日のレッスンの後にも、
「もう1度聞いておきましょう」と、みてくださった。
2人で並んで弾いているところを、後ろから、横から、前から…と、周囲を歩きつつ、
演奏している約5分間、先生は手拍子してリズムを作りながら、
「クレシェンド」
「トレモロ切らないで」
「ダウンはもっとしっかり」
「もっと」
「そう、それくらい」
「もっとしっかり弦をはじいて」
と、切れ間なく、言葉が飛んできて、聞きながら、その言葉に反応しようと努力して弾いた
5分は、汗びっちょりになってしまうほどだった^^;
2人のうち、どちらに言ってるのかってのも、不思議とわかってしまうのだけれど、
私に言ってたのは、おおむね…次のこと。
・スラーとスラーの間、間をあけすぎない。
…私は、次の演奏に備え、早めに、トレモロをやめてしまい、次への準備をしようと
してしまう傾向にあるので^^;(自覚しつつも、なかなかなおらない^^;)
・弦に対してピックを垂直にあて、しっかりとした、いい音を出すこと。(う…基本じゃん)
・スラーはなめらかに。
…スラーの中に3連符がある箇所があって、自分の中でリズムをはっきり刻もうとすると、
つい、アクセントがついたような弾き方になっていたみたい。
・強弱がもっとつけられるように。
…これは、もっと音量を出せるようにしないと、無理なことだけど。
書いてみると、いかに、基本形ができていないかってことなのだろう。
先生的には、
「ん~もっと、細かいとこまで言いたいけど、これくらいにしておくわ」ってことだったみたい^^;
言いすぎてもできないだろうと、思われたのだろうけど。
しっかりとしたいい音ってのは、半年前から、せっせと練習していて、少しはマシに
なったような気がしてたのだけど、先生が聞くと、まだまだなんだな…って、よくわかった。
わずかに、5分と少しみてもらっただけで、汗びっちょりになってしまうほどの集中力が
必要だったワタシ^^;
10日後には、6月の合同発表会に向けての、1回目の個人レッスンがあるので、
わずかに30分ではあるけれど、、、でも、どうなることやら^^;と、気になるところである。
さて、まずは、3月13日までに、どこまで修正できるか、わからないけれど、
練習に励もう~と思っている^^。
個人レッスンすると、少しは、上達のスピードが速くなるのかなぁ(^-^)と、
ちょっとばかし、心惹かれているこのごろ。