三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「不法占拠」

2016-07-04 14:23:27 | ティアラのつぶやき
最近、夜テレビを見ていると、ティアラがソファの私とヌイグルミ群の間に割り込んできます。ただでさえヌイグルミ置き場と化しているのに、ジャマなんですけど? しかも体温がじんわり伝わって来てあつい。
                    

「ふんっ」
                         
「なによ。どかないわよ
                         
くるん。

「だから、どかないってば」

…むかつく…。でも、このあと、ソファを1人占めしてころんころんしたあげく転がり落ちて、一瞬だけソファが大っ嫌いになっちゃうことを、ティアラはまだ知りません。ちゃんちゃん。
                    
にほんブログ村 猫ブログへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋恋い」

2016-06-23 14:10:04 | ティアラのつぶやき
今年の関東は空梅雨かと思っていたら、ここ2、3日はズブズブじめじめです。いかにも梅雨な降り方で。気温はそれほど高くなくても、湿度がハンパないです。これで、神奈川は水源が別だからあまり切実ではないのですが、利根川水系のダムの渇水が改善されるといいのだけれど。

「なんだかちょっとメランコリィ…

「そういうお年頃なの」

サーキュレーターも出したし、エアコンもちょこちょこつけています。まだ夏になっていないのに、早くも秋が待ち遠しいです。秋と冬だけの国に行きたい。困ったもんだ。

                   

にほんブログ村 猫ブログへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほめ言葉は大好き」

2016-06-02 14:12:50 | ティアラのつぶやき
謎の巨大生物…。
今日は湿度が低く風が爽やかないい天気。天気がいいと、とにかくティアラはお外ウォッチャーになります。猫部屋からでもいいけど、
                      
人通りがそこそこある外廊下に面したベッドルームの窓から見るのが一番好き。鎧戸が付いているから、その隙間から覗く感じが、猫のハンター気分を刺激するのかもしれません。
                      
「さっきねー、お掃除の人が来てかわいいって言われた」
それは良かった。マンションの清掃担当の女性は猫好きで、ここの窓から時々ティアラが覗いているのを知っているのです。
                      

どっすん
                           
「ねーねー
                           
ころん。「なでてもいいよ」
                           
「ってかなでなさいよ!」

あー、はいはい。こういう時は撫でるまで、場所を移動しつつずっとこのポーズ。でも手抜きしてテキトーに撫でると、ぷりぷり怒る。結構めんどくさい女子なんですなー。
にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お外ウォッチャー」

2016-05-02 14:42:57 | ティアラのつぶやき
今日までいいお天気とか。みなさん遠出しているのか、近所のスーパーがいつもより空いていました。そんな中、ゴールデンウィークに全く関係のない猫ず(あ、私も)は、飽きもせずお外ウォッチャー。
                           
「よいしょっと」
                           
「登頂~~
                           
「いいお天気だ

                      
冬の間は坊主だった、猫部屋から見えるユリノキも日に日に緑が濃くなっています。
                      

「きゅっとね
                           

「あ、この子?」
                           
「なかなかのハタラキモノなの」

本当は多分洗濯ものを挟むのだろうけれど、うちではカーテン挟みとして活躍中です。しっかりとまって便利です。天気がいい割には風がまだ冷たくて爽やかだから、どこかへ行こうかな~などと思っていましたが、テレビで大渋滞大混雑の映像を見ると、行く気が失せる…。会社勤めじゃないから、何もこういう時にわざわざ出かけて、人ごみに更に1人増やすこともないわけですし。今週の予定としては、金曜日にジュリアの半年健診の予約を入れていることだけ。当のジュリアは知らぬが仏で爆睡中~~

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新たな敵」

2016-03-07 13:59:47 | ティアラのつぶやき
「こっち来る?」
胡散臭そうな表情でこちらをうかがうティアラ姉さん。
                      
警戒警報発令中です。
                      

「こっち、来んな!」
                           
「あっち行ってよ、もぉ
                           
「キャーキャー
                           
「来んなっていうのにぃ~~」バリバリバリッ。

ティアラが何に喧嘩を売っているかというと、コレ。
                      
新たな敵の出現ですね。箒とコロコロ、ウェットシートだけでは手間がかかるので、それらと組み合わせて使う目的でスティックタイプのコードレス・1クリーナーを買いました。掃除機って最初におかしくなるのはコードの部分なので、コードレス、いいです。邪魔くさくないし。それにこのクリーナー、何といってもめっちゃ軽いんです。もうオモチャかというくらい軽くて、余計なものは一切付いていません。今までは入れなかった狭い所にもスイスイです。なので、音はそれほど大きくないけど、猫ずには新たな脅威になっているようです。
                      

「コワくなんかないから」
にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「未知との遭遇」

2015-11-12 14:41:45 | ティアラのつぶやき
日曜日の茶会の前後、着物を掛けていたのでベッドルームは猫禁になっていたシスターズ。久々に解放しましたら、さっそく白いアンヨが。
                       

「アタシに内緒でなにしてたの?」
違うにおいがするのか、初めてみたいに細かくチェックします。猫ってこういうところがマメですよねー。
                       

「あ!!」
                            
「だれか来る!」

はいはい、お仕事がんばってね。マメなんだけど、気も散りやすいのね。
外廊下を通る人を監視するティアラを監視していても仕方ないので、ミニアイロンの蒸気で着物についたシワを伸ばしていると…
                       

「なんかヘンな音がするんだけど
しゅわわーしゅしゅっ
                            

「ソレなに
え、コレ?
しゅっしゅっしゅう~~わっ
                            

??!
その瞬間、ティアラの驚愕の表情ったらなくて、猛ダッシュで逃げていってしまいましたとさ。
にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちいさいおうち」

2015-10-01 14:37:50 | ティアラのつぶやき
「むふふふ

                            

季節の進み方が思ったより早く、あったかアイテムを増やした方がいいかしらと考えていて、思い出したのは「ねこのきもち」の先月号の付録”キティちゃんハウス”の存在。でも、シスターズはあんまりダンボハウスは好きじゃないのよねと思いながら建ててみました。
                       
こんな感じ。ティアラ、ジュリア、いかがだろうか。
                       

「なにコレ」
                            
「…」

一応まわりを周ってみるけれど、中に入る気はなさそう。んー、反応薄いなー。  
                       
ジャラシで気をひいてみても、お義理で相手をしてる感じなんですよね。
それに。このハウス、ちっちゃくないですか? お他所の猫さんは普通にこれに入れるのでしょうか。確かにティアジュリは大柄猫だけどさ。
                       
ほら、どう見てもこれに合うのってこのサイズでしょ。
                       

ずぅ~ん。 
無理、絶対。建設したばっかりですが、どうも取り壊し決定な予感
にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ふみふみ効果」

2015-09-24 14:22:33 | ティアラのつぶやき
「あーあ…
                            
「♪ねこの、ふみ~ふみ~♪」
                            
「♪ねこの、ふみ~ふみ~♪」
                            
「♪ねこの、ぐーぱー♪」

Eテレの深夜番組「2355」で、おやすみソングとして流されている「ねこのふみふみ」。ティアラもチビの時からずっと、寝る前に繰り返している儀式です。眼を半眼に見開いて、両手を交互にふみふみ。やっているうちに、段々あなたは眠くなる~的な動作ですな。
                       

「よいしょっと」
                            
「ぐっはぁー
                            
「ふんっ
                            
「注射、すっごく痛かったんだから(涙目)」

昨日はティアラのお誕生日健診+ワクチン注射でした。一瞬で終わるワクチンはともかく、採血はチクンとした瞬間、きゃあきゃあ鳴きだして大騒ぎ。血管注射なんだから痛くないよーなんて言ってもダメ。あげく針が血管から外れたため一時中断。ニ度も痛い思いをし、結局3人がかりの抑え込みにて完了。
猫好きにとって、ふみふみは特に人気の仕草ですが、猫自身もしている内に気分が落ち着いてリラックスできるんじゃないかな。嫌なことコワいことのあった時、傷心を癒すのもふみふみ効果なのかもしれません。

にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「早くよくなりますよーに」

2015-08-13 14:26:53 | ティアラのつぶやき
「…(アタシはいません)」
ティアちゃん、出てきてと猫撫で声で呼ぶお世話係。が、しかし、病院行きを察知してキャット・ボックスに籠城して出て来ません。何とか押し出そうとするも、
                       

「やーめーてー。押さないでってば
                            
「んがぁー!(ウソウソ、アクビです)」
                            
「がお==っ(だからアクビですって)」

キャット・ボックス内で踏ん張るティアラと格闘し、何とか引き出して病院へ行きましたよ。で、診察を終えて帰宅した時のティアラがコレ。
                       

むっすり…
怒ってますなぁ。でもしょうがないでしょ。ティアちゃんの足、なかなか良くならないんだから。
                       
ティアラはもともと小さな傷でも膿みやすい体質で、すぐオオゴトになってしまうのです。大分腫れが引いて、いじっても出血することはなくなったけど、あともう1回位かなー…、ね?
                       

「フンッ(無視無視!)」
にほんブログ村 猫ブログへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夏はこれから」

2015-07-23 14:23:41 | ティアラのつぶやき
若干ダレていますが、ここは窓の外も見えるし、エアコンの風も適度に当たる特等席なのです。
                       

「いいでしょー
梅雨明け3日目の水曜日、朝から30度に迫る猛暑でした。すると、こつんっという何かが窓に当たる音が。すかさず駆け寄ってくるティアラ。
                       

「なんだろう、あれ」
                            
「うーんとね…」
                            
じぃいー。
                                    
「なんだっけ
                            

おーい、しっかりしろー。夏は始まったばかりだぞ!
                       
粘り強い捜査続行中。
だったのですが、このあと網戸をほそ~く開けてジャラシの柄の先でそっと突いたら、アブラゼミ氏、慌てて飛んで行きました。羽化したばかりで方向を誤って窓ガラスにぶつかり脳震盪を起こしたのでしょうか。それとも蛹から出て初飛行をしてみたものの、いきなりの猛暑で疲れて一休みしていたのでしょうか。いずれにしても復活してくれて良かったです。私、ホント、蝉は苦手なのであります…

にほんブログ村 猫ブログへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする