三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「梅雨はどこへ?」

2024-06-17 14:24:34 | ジュリアのつぶやき
そんなところに入っていて暑くないのか、相変わらずのおこもりジュリさん・・・。
今年の梅雨は一体どうなっちゃったんでしょーね。前は ”から梅雨” という言葉があったけれど、それとも違うようです。 ”から梅雨”というのは、取り敢えず梅雨入りはしたけれど雨があまり降らないという気候現象、でも今年はその梅雨にも入っていないということで、兎に角、暑い×3。
                       

ちゃぷん、すちゃっ
                            
なめなめ。
                            

ジュリ式の水の飲み方だと、水遊びもついでにできて楽しいかも、などと思っていたのですが、これは水のある位置を確かめているのでは?という疑念も最近は沸いております。
                       
ほら、ちゃんと水面を抑えて(?)いるでしょう? 視力が弱くなって来たから触って水面の位置を確認しているんじゃないかなーと。
意外と賢いジュリさんですから。
                       

きりっ。
当たり前でしょ、の表情のジュリアでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久しぶりの江ノ島龍宮城」

2024-06-13 14:28:26 | ジュリアのつぶやき
じゃーん!
                       
どーーん!
                       
ば・ばーーん!!
どう見ても浦島太郎さんの龍宮城ですよね。リニューアルしてお化粧直ししたと言いますから、目にも鮮やか、ぴっかぴかです。
                       
入り口の壁の裏側に亀もいます。
数10年来の友人と久々のランチということで、片瀬江ノ島へ行って来ました。「江の島」は江ノ電と小田急江ノ島線という二つの路線が入っているのですが、これは小田急線の方の駅舎です。何せこのビジュアルですから、観光客の絶好のフォト・スポットでもあります。いやー、派手だワ。
                       
お天気もよく、それでいて海風が吹くので、都心の蒸し熱さとは違って爽快でした。海のそばって日差しが強い分、できる影も濃いような気がします。だから日影に入ると快適です。友人とは話も弾んで楽しい時を・・・だったのですが、そこはそれ、私も友人も家にお留守番嫌いのしっぽの生えた困ったちゃんがいるので、スネスネされないぎりぎりの所で帰宅の途に就いたのでした。
                       

                       
お留守番エラかったねのマッサージ中。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時が来ると」

2024-06-10 14:10:50 | ジュリアのつぶやき
一日中寝ているから"寝子"という通説はありますが、それなりに体内時計も備わっていて、どんなに爆睡していてもある時間になると覚醒するというのも事実。うちのジュリアは夜の10時半頃を回ると、
                       

もそ。
                            

体の向きを変えたり、
                       
ポーズを変えたりして、この小さい頭で何を考えているのかというと、
                       

「・・・ハ、マダカ」
                            
ペロッ。
                            
「ヤショクノスープハマダカ?」

そう、夜食のスープをご所望なのです。とはいえ、ジュリさんの言うことばかり聞いていられないので、無視してテレビを見ていると、一旦は諦めたように見せかけて、まあしつこいったら。ヒトにたいしては諦めずに粘り強く要求することが大事なことを、この小さいおばあちゃんはよく知っているのです。困っちゃうなー、ホントに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「猫の爪事情」

2024-06-06 14:12:27 | ジュリアのつぶやき
・・・おっとー、これは? 爪切りタ~~イム!ですね。歩いている時、コツコツ音がするので調べてみたら、やっぱりお爪が大分伸びていました。シニア猫は爪の伸びが早いような気がします。しかも硬い! たぶんこれはヒトと同じなんじゃないでしょうか。
                       
というわけで、抱き上げてしっかり補ていしてからパチンパチンと。猫の爪切りは素早くかつ慎重にしなければなりません。途中でイライラして暴れ始めたら、もうそこでストップして残りは次の機会に回すくらいが良いのです。
                       

ボー然。
                            

ジュリアはお薬を飲ませるのが一番難儀で、それに比べたら爪切りはまあまあラクショー。それでも緊張はするので、まず後ろ足から初めて前足へ。そして切りやすい外側の爪から切るようにしています。先っちょをちょんちょんして、大丈夫そうだったらもう少し多めにカットするのがコツかなー。
                       
終わったらヨシヨシしたりしてご機嫌をとるのですが・・・、
                       

ソソクサ、ソソクサ。「あ、ぶつかっちゃった
                            

お疲れーっしたっっ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「梅雨入り間近?」

2024-06-03 14:00:46 | ジュリアのつぶやき
町内のそこここでアジサイが咲き出しています。お寺とか神社とかではなくて普通のマンションの塀の前とか、バス・ストップ周りのグリーンベルトとかで。アジサイはその見た目よりも意外とタフでワイルドなんですよね。神奈川は鎌倉とか箱根とかアジサイの名所も多く、土壌の質が合うのかもしれません。
                       

ぼー・・・。
                            
「ん?」

ところで。気象病というのがあるというのをこの間テレビで知りました。気圧の変化とか気温の激しいアップ・ダウンが体調に悪影響を与えるそうで。そういえば、祖母が雷が鳴る前は頭が痛くなったり、お腹の調子が悪くなったりして寝込んでいたのを思い出しました。
                       

                       
ひょっとすると猫もそうなんじゃ? 雨が降る日はいつもより一層ゴロンゴロンして「なでなさいよ」と言って来ます。まあ、できるだけご要望にお応えしたいのですが、色々所用もありますから、
                       

「なによソレ」
                            
「ねー、ほら、みて。かわいいポーズ

こまりますねー、そーゆーの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三文の得?」

2024-05-30 14:24:46 | ジュリアのつぶやき
私は毎朝アナログな目覚まし時計を使っているのですが、そのアラーム音で起きるのは、どうも私だけではないようで・・・、
                       
っていうより、私より先に起きて既にスタンバイしてる子がここに。
                       

「・・・」
                            
「おめざのスープは?」

えー、今起きたばっかりなのにー、なんて言い訳は通用しません。猫だもんね。
                       

むん
「すーっとまってるんですけど!」の表情です。
                       

「お・め・ざ・の・す・う~~」
                  
「ぷ!!」

やっぱりね、一日中ぐーぐー寝ているから猫は案外早起きなのです。私はベッドルーム、ジュリアはリビングで寝ているのですが、明け方近くになると私の夢の中に、ジュリアのワオワオいう声が入り込んできて目が覚めちゃうなんてこともあるのです。コワいでしょ?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「グルメ猫」

2024-05-27 14:02:34 | ジュリアのつぶやき
猫というのは・・・と言っていいのかな。猫全てがそうだという訳ではないけれど、食べるものの好き嫌いが多い動物だと思うのです。昔実家で飼っていたワンコは、毎日毎日変わり映えしないご飯を大喜びで食べていました。今考えるとすごくいい子だったんだなーと。対するジュリアは、おめざのスープが気に入らないと、
                       

「ぶー」
これですワ。カツオとカツオ節は嫌い、ササミもなんかパッとしないらしく・・・。それが大好きなツナ&チキンとかマグロだと、
                       
自分から近寄って来て、
                       

    
                            
「これ、うっまー}」
                            
「うま、うま~~ 

そうか、それは良かったね。だから、ジュリアの大好きなウェットのパウチを作っているメーカーさん、簡単に販売終了しないでください。
お願いしまーす!! たぶん、これ、猫飼いあるあるだと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「薔薇の花園」

2024-05-23 14:22:59 | ジュリアのつぶやき
春バラの季節もそろそろ終わりですねー。春と秋、タイミングが合えば、由比ガ浜近くの鎌倉文学館のバラ苑に行っていたのですが、現在は休館中なので、
                       
ここ! 川崎市の生田緑地のバラ苑へ行きました。最寄りの駅からどのルートを使っても結構遠くて、久しぶりにめちゃめちゃ歩いてヘロヘロに・・・。会期は今週末までだからぎりぎりセーフだったのだけど、
                       
広大な敷地一面に咲くバラは、ボランティアの方々のお世話のおかげでまだ十分きれいでした。
                       

                       

                       
季節季節の花で、今だと芍薬とかダリアとか好きな花はありますが、バラの花束を貰ってハッピーな気持ちにならない人は少ないんじゃないかなー。
                          
バラってそういう花でしょ。
とゆーわけで、ジュリアも久々に長いお留守番で、
                       

むっすぅ・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お家猫の特権」

2024-05-20 14:00:20 | ジュリアのつぶやき
おめざを出してもらってお水も飲んで、トイレに行ってからご飯を食べて、二度寝・三度寝の余韻をぐだぐだ楽しむジュリア。
                       
生まれてからこの方、ずーーっと地面を歩いたことのないお家猫ですから、齢18歳と8か月にして、どうです、このプリプリの肉球。いわゆる箸より重いものは持ったことがない、というタイプですかね。実家の二代目と三代目の子は、しょっちゅう外へ出かけて行って夜遊びする困ったちゃんだったので、若い頃から肉球がガサガサだったけど。やっぱり環境が猫を育てるのかしら。
                       
いいなー、お家猫って。うらやましい。
                       

「へ?」
昨日あたりからぐずついた天気で、この先もはっきりしない空模様とか。今年はなんでも前倒しだから、このまま梅雨入りなんですかねー。
                       

ぼー・・・。
                            
ぷすぅ~

雨の日の猫はとことん眠い・・・。
                              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「夢の後始末」

2024-05-16 14:28:53 | ジュリアのつぶやき
にゃおおおーん!
                            

前回に続いて怒れるジュリアをお届けします。
                       
なんでお怒りかといいますと・・・今朝方、私、フシギな夢を見まして。パステルカラーの建物が立ち並ぶまるで絵本か芝居の書割みたいな町で、予約している歯医者を探して歩き回っているという夢。
                       
街の様子はまるで変だけど、実際に3か月に1回歯医者さんでクリーニングしてもらっているので、全くのウソじゃないんですよね。妙に現実味があるというか、でもその医院がみつからないことには夢の中とはいえ納得していなくて。という訳で、寝坊しちゃったのです。1時間半も。もうびっくりです。二度寝ってコワい・・・。
                       

ぷんすか。
                            
「おなか、すいたー!」
                            
「トイレも!!」

1時間半の間、怒りまくっていたのか、ご飯のお皿はからっぽでトイレには巨大なブツが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする