昨日は久々に鎌倉へ行って来ました。5月は月半ばあたりからティアラの病院通いであっという間に過ぎちゃいましたから。
いつもの雑貨屋さん「shironeko」で買い物をして、いつものアジアなご飯やさん「マノーラ」で辛ウマご飯を食べ、せっかくなので帰りに北鎌倉で途中下車。鎌倉は紫陽花で有名なお寺が多いので、これからのシーズンが観光本番なのです。昨日はまだ大丈夫だったけど、来週あたりになると多分江ノ電が通勤ラッシュの電車なみになるんじゃないかな。
駅から5分くらいの東慶寺というお寺に行き、紫陽花をしばし鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/49fa6675749b4cc6ed0c19941330198f.jpg)
同じ額紫陽花でもネオンチックな色のや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/f59595947c3a799ecc88520de18ef15c.jpg)
葉陰でホノ白く咲いている大輪の花や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/faa9aaa7e39505dfbba0d43321f136a9.jpg)
大きな木に房みたいに咲いている(ってか、これ紫陽花?ですよね)のや、色々な種類のものがありました。
帰宅すると、留守番中猫部屋で退屈していたシスターズは、ダッシュでリビングに飛び出してきて散々走り回って、こんな感じでクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/bc145d54d21318f307e278450963c7d1.jpg)
お疲れ~~。
いつもの雑貨屋さん「shironeko」で買い物をして、いつものアジアなご飯やさん「マノーラ」で辛ウマご飯を食べ、せっかくなので帰りに北鎌倉で途中下車。鎌倉は紫陽花で有名なお寺が多いので、これからのシーズンが観光本番なのです。昨日はまだ大丈夫だったけど、来週あたりになると多分江ノ電が通勤ラッシュの電車なみになるんじゃないかな。
駅から5分くらいの東慶寺というお寺に行き、紫陽花をしばし鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/49fa6675749b4cc6ed0c19941330198f.jpg)
同じ額紫陽花でもネオンチックな色のや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/99/f59595947c3a799ecc88520de18ef15c.jpg)
葉陰でホノ白く咲いている大輪の花や、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c3/faa9aaa7e39505dfbba0d43321f136a9.jpg)
大きな木に房みたいに咲いている(ってか、これ紫陽花?ですよね)のや、色々な種類のものがありました。
帰宅すると、留守番中猫部屋で退屈していたシスターズは、ダッシュでリビングに飛び出してきて散々走り回って、こんな感じでクールダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/bc145d54d21318f307e278450963c7d1.jpg)
お疲れ~~。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)