帰って来ました! いろいろ楽しかった旅でした。昨日はずっと行きたかった奈良の興福寺へ。

国宝館で見たいと思っていた乾漆の八部衆立像を見ました。阿修羅が一番有名ではあるのですが、八体の仏像はそれぞれにストーリーがあって、美しい表現がされているので見ごたえがあります。
ただ、子供の頃に行った時は全部展示されていたと思うのですが、今回行ったら3体のみの展示でした。乾闥婆と五部浄は展示されてたけど、迦楼羅と緊那羅、沙羯羅が見られなかったのはちょっと残念…
。
そして、遠くに若草山を望む上り坂を歩いて春日大社を目指すも七分どころで挫折~~
。風があったので京都ほどではありませんでしたが、やっぱり暑くて…
。
で、鹿なんですけど、もう彼ら鹿せんべいに夢中
で話しかけるどころではありません。そんなにおいしいのか、鹿せんべい。


観光客を追い掛け回してせんべいを強要していました。「もう無いってば~~
」という悲鳴があちこちで…。
一方今日の午前中に家に連れて帰って来たシスターズはただ今爆睡中
。お泊りから帰ってくるといつも1時間くらいグタグタに寝ます。それなりに気を使っていたのかなーと思うと、カワイイんですけどね。


国宝館で見たいと思っていた乾漆の八部衆立像を見ました。阿修羅が一番有名ではあるのですが、八体の仏像はそれぞれにストーリーがあって、美しい表現がされているので見ごたえがあります。
ただ、子供の頃に行った時は全部展示されていたと思うのですが、今回行ったら3体のみの展示でした。乾闥婆と五部浄は展示されてたけど、迦楼羅と緊那羅、沙羯羅が見られなかったのはちょっと残念…

そして、遠くに若草山を望む上り坂を歩いて春日大社を目指すも七分どころで挫折~~


で、鹿なんですけど、もう彼ら鹿せんべいに夢中



観光客を追い掛け回してせんべいを強要していました。「もう無いってば~~

一方今日の午前中に家に連れて帰って来たシスターズはただ今爆睡中


