
どよ~ん

むっすり…


「きぶんがすぐれませぬ」
春先はなんとなく気分が不安定になり、ふさぎがちになるという人も多いそうです。もちろんジュリアはそういうわけではなく、なぜ不機嫌なのかというと、これ↓。

かねてから懸案となっていたリビングの照明です。ペンダント式が気に入ってマンション入居時に購入したのですが、去年の大震災の時、もうちぎれるんじゃないかというくらい揺れました。比較的揺れが少ないマンションで、倒れたり壊れたりしたものは全然なかったのですが、このライトだけぶんぶん回転しながら揺れて揺れて。その後も地震がある度に思わず天井を確認する癖が…。
というわけで、いつも頼んでいる電気屋さんに照明を変えてもらいました。

…そっけない感じだけれど、これならどこかに飛んでいく心配ないし、色と明るさの変更機能やお留守番タイマーも付いてます。しかもLED。他にもバスルームとか廊下のクリプトン球を一部LEDに変えたりして結構時間がかかったので、他所の人大嫌いなジュリアはドキドキして不機嫌になってしまいました。
でもこれでわが家のLED率、一気にアップ


「つかれたからねるにゃ

