「誰か来ないかな。来ないかな~~
」
あちこち窓を開けて風を通すようになると、外が気になるみたいです。
そろそろ山藤が咲いているかなと思い、ゴールデンウィーク前に鎌倉へ行って来ました。
もうすぐ5月、風香る季節です。自然の色や空気が春先とは明らかに違って、北鎌倉の東慶寺の境内の緑が滴るように瑞々しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/f78e4b57272a0759edb546809f9a3213.jpg)
ちっちゃなお地蔵さまも埋もれてしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/ecec560d093da12214841e870476676e.jpg)
寒い間はもう少し色が濃い由比ガ浜の海も、すっかり初夏の色合いです。あとしばらくすると紫陽花の季節を迎える鎌倉は観光客で大混雑になるので、場所によりますが、ゆっくり散策できるぎりぎりのラインが今なんです。ゴールデンウィーク中は論外だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/b2a89e618fb6bd25cdb31ace720cd0f0.jpg)
で、肝心の山藤。上の方が薄紫色に見えると思うのですが、これが山藤です。藤棚とかで見る藤に比べて色が淡く、ケープのように咲きます。はっきりくっきりじゃないけれど、なんとなく好きな花です。
そういえば、今の鎌倉には青紫系の花が多いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/8c1294b98b3c91062a57c229cea2cf7a.jpg)
これは十二単。花一つ一つはちょい地味ですが、名前が雅でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/a3efe65c5a53e7963397a11eb3c3aeec.jpg)
余り日の当らない所に咲くシャガです。薄暗がりの中にぽっぽっと咲いていると、その周りだけほんのり明るく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/d7b535ae4001b2e76975387c257a03a3.jpg)
こちらは、杜若…かな(あやふやだ~
)? どうも、杜若、花菖蒲、アイリスあたりの区別が未だに付きません。咲く順番とか、場所の違いとかがあるハズなんだけどなぁ。
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あちこち窓を開けて風を通すようになると、外が気になるみたいです。
そろそろ山藤が咲いているかなと思い、ゴールデンウィーク前に鎌倉へ行って来ました。
もうすぐ5月、風香る季節です。自然の色や空気が春先とは明らかに違って、北鎌倉の東慶寺の境内の緑が滴るように瑞々しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/22f768baa716d20e962dc2a9cf74b70b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/f78e4b57272a0759edb546809f9a3213.jpg)
ちっちゃなお地蔵さまも埋もれてしまいそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/ecec560d093da12214841e870476676e.jpg)
寒い間はもう少し色が濃い由比ガ浜の海も、すっかり初夏の色合いです。あとしばらくすると紫陽花の季節を迎える鎌倉は観光客で大混雑になるので、場所によりますが、ゆっくり散策できるぎりぎりのラインが今なんです。ゴールデンウィーク中は論外だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/bb/b2a89e618fb6bd25cdb31ace720cd0f0.jpg)
で、肝心の山藤。上の方が薄紫色に見えると思うのですが、これが山藤です。藤棚とかで見る藤に比べて色が淡く、ケープのように咲きます。はっきりくっきりじゃないけれど、なんとなく好きな花です。
そういえば、今の鎌倉には青紫系の花が多いような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/8c1294b98b3c91062a57c229cea2cf7a.jpg)
これは十二単。花一つ一つはちょい地味ですが、名前が雅でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/a3efe65c5a53e7963397a11eb3c3aeec.jpg)
余り日の当らない所に咲くシャガです。薄暗がりの中にぽっぽっと咲いていると、その周りだけほんのり明るく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/6b/d7b535ae4001b2e76975387c257a03a3.jpg)
こちらは、杜若…かな(あやふやだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![にほんブログ村 猫ブログへ](http://cat.blogmura.com/img/cat88_31.gif)