寝てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/94805e771161ae5b694b1aee78334026.jpg)
寝てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/33b4a24b9d067ef050c45ca23e9e4aff.jpg)
もっと寝てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/61aad2dba7241b56fe2ab0cc0ed5f829.jpg)
ずーーっと寝てる。
寝ている猫を見るのが好きです。猫は寝るのが仕事だから、ね。猫が熟睡していると悪い事は起きない、と昔読んだ村上春樹のエッセイに書いてありましたっけ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/6a8c9d23daa783494244923e4c6495b8.jpg)
1年と数か月ぶりの東京・上野公園。昨日、絶対見たかった「吉田博展」を見に東京都美術館に行ってきました。吉田博氏は明治~昭和に活動した風景画の画家・版画家で、故ダイアナ妃が執務室にその作品を飾っていたといわれるアーティストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/1fc1c40b01d480fe23c0e19670a8d815.jpg)
ちょっと迷ったんだけど、没後70年ですよ、だって。それに違わぬ充実した内容の展示でした。去年は多くの美術展や個展が中止になったり、オンラインでの開催になったりして、生のアートに触れることができませんでした。「不要不急」って人によって違うでしょ。解釈をあやふやにして、個々人に判断を任せちゃうというのはどーなのかと思うなー。それなら、私にとって「不要不急」なオリンピックの開催時は、多摩川は越えない、不特定多数の人が集まる危なそうな所には近づかないようにしようと思っている次第です。
上野公園は平日だったこともあって、人影がほんとにまばらでした。いるのは鳩ばかり・・・。くるっくぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/94805e771161ae5b694b1aee78334026.jpg)
寝てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/33b4a24b9d067ef050c45ca23e9e4aff.jpg)
もっと寝てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/61aad2dba7241b56fe2ab0cc0ed5f829.jpg)
ずーーっと寝てる。
寝ている猫を見るのが好きです。猫は寝るのが仕事だから、ね。猫が熟睡していると悪い事は起きない、と昔読んだ村上春樹のエッセイに書いてありましたっけ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/79/6a8c9d23daa783494244923e4c6495b8.jpg)
1年と数か月ぶりの東京・上野公園。昨日、絶対見たかった「吉田博展」を見に東京都美術館に行ってきました。吉田博氏は明治~昭和に活動した風景画の画家・版画家で、故ダイアナ妃が執務室にその作品を飾っていたといわれるアーティストです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/47/1fc1c40b01d480fe23c0e19670a8d815.jpg)
ちょっと迷ったんだけど、没後70年ですよ、だって。それに違わぬ充実した内容の展示でした。去年は多くの美術展や個展が中止になったり、オンラインでの開催になったりして、生のアートに触れることができませんでした。「不要不急」って人によって違うでしょ。解釈をあやふやにして、個々人に判断を任せちゃうというのはどーなのかと思うなー。それなら、私にとって「不要不急」なオリンピックの開催時は、多摩川は越えない、不特定多数の人が集まる危なそうな所には近づかないようにしようと思っている次第です。
上野公園は平日だったこともあって、人影がほんとにまばらでした。いるのは鳩ばかり・・・。くるっくぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/49/e223074c6e406007c2549f736b6623f5.jpg)