ジュリア、トイレへ Go!之図です。

学習したのでちゃんとステップを使って中へ入ります。高さはそんなにないけれど、ヒト年齢換算100歳近い猫が、それまで爆睡していた寝床を出て、自分の足で隣の部屋まで歩いて段差を上がるというのは、ちょっとした運動になっているのかなと思います。寝たきりの予防にはなりそうでしょ。

「・・・(真剣!)」

トイレに入っている時の猫ってホント、無の境地というか哲学的な表情をしてるから面白い。猫によっては見られているとストレスになってダメという子もいますが、ジュリアは昔から平気なのです。むしろ、

「・・・さて」

カメラ目線で、

「でーたー!」
と、”トイレきれいに!”のアピールです。きれいにするのは私なんですけどね。
一昨日の雨と強風でうちのあたりの桜はほぼほぼ終わり。水たまりの中に花びらが散り落ちて花筏ができていました。また来年、ですね。

学習したのでちゃんとステップを使って中へ入ります。高さはそんなにないけれど、ヒト年齢換算100歳近い猫が、それまで爆睡していた寝床を出て、自分の足で隣の部屋まで歩いて段差を上がるというのは、ちょっとした運動になっているのかなと思います。寝たきりの予防にはなりそうでしょ。

「・・・(真剣!)」

トイレに入っている時の猫ってホント、無の境地というか哲学的な表情をしてるから面白い。猫によっては見られているとストレスになってダメという子もいますが、ジュリアは昔から平気なのです。むしろ、

「・・・さて」

カメラ目線で、

「でーたー!」
と、”トイレきれいに!”のアピールです。きれいにするのは私なんですけどね。
一昨日の雨と強風でうちのあたりの桜はほぼほぼ終わり。水たまりの中に花びらが散り落ちて花筏ができていました。また来年、ですね。