三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「秋草だより」

2017-09-25 14:26:42 | 季節のはなし
お隣のマンションの金木犀がやっと咲きました。でもやっぱり去年よりも花の付きが少ないような。いい香りはするのですが、何かイマイチ物足りなくて、北鎌倉の円覚寺に金木犀が何本かあることを思い出して行ってみました。思ったとおり、広い境内に馥郁たる香りが満ちていました。
                        
円覚寺は鎌倉幕府将軍北条時宗が二度にわたる元寇の戦死者を弔うために建てたもので、武家の寺らしく質実剛健で全てが広くて大きく奥行きもあり、ゆったりのんびり境内をまわることができるお寺です。紅葉にはまだまだでしたが、色鮮やかな秋の草花があちこちに咲いて言いました。
     
   酔芙蓉                     紫式部
     
   ヒガンバナ
   
   秋明菊

方丈や仏殿、舎利殿、鐘楼等を見てまわり、山門へ戻ってきたら…いた、いた
                      
お寺猫のしいちゃんがお食事中でした。しいちゃ~ん、こっち向いてー。

にほんブログ村 猫ブログへ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「お彼岸」 | トップ | 「最近のブーム」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2017-09-25 14:34:21
秋の花、金木犀の咲く時期になりましたね
我が家も2本の木があるのですが
庭の端っこに植えてあり
普段はそこに行かないので
花が咲いてるかどうか?確認してこなきゃ~
紫式部、昨年滋賀のお寺に行った時
可愛い紫の実が生ってる木を見て
家にもほしいなぁ~と思ってたら
先日ホームセンターで売っていたので
即買っちゃいました
返信する
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2017-09-26 14:57:04
金木犀はいい、絶対!
実家にはなかったけれど、私は植えて欲しいなーと思っていました。
金木犀の香りがすると幸せな気持ちになります。
紫式部も綺麗ですよねー。
ひとこと紫といっても色々な色があるけれど、この紫は大好きです。
返信する

季節のはなし」カテゴリの最新記事