三毛猫シスターズのダイアリー

獣医さんから来た三毛猫姉妹ティアラとジュリアとのファンキーでヤンキーな日々をゆる~く書いて行きます。

「危険物取扱」

2015-04-02 14:15:40 | ティアラとジュリア
これ、なーんだ? 先日出先の途中駅でフリーマーケットをやっておりまして、そこで見つけた羊毛フェルトのボールです(猫玉じゃないです)。売っていた若いご夫婦がユニークだったので購入。はてさて、猫心に響くかどうか…。
                       

しゅたっ
                            
「あやしい…
                            

「でも、ニオイしないよ」
                            

「油断しちゃダメ。バクハツするかもしれないんだから」
「うそ、マジで?」
爆発なんかしないから、どーぞ遊んでね

                            
うちの近所の桜並木も満開になりました。先週の半ばくらいまでは2分咲きくらいだったのに、週末暖かかったので一気に咲きました。遠目に見るとなかなか綺麗で沿線でも人気の並木道です。ただ幹に苔や茸が生えた木も何本かあって、ここ数年伐採されるものも段々増えて来ました。
                       
ハイブリッドのソメイヨシノは、在来種に比べて弱く樹齢も短いといいますが、あと10年ほどで、半分くらいになっちゃうかも。同じような商業施設を駅の周りに建てるより、桜の植え替えの方が街がきれいになっていいような気がするんですけど。

にほんブログ村 猫ブログへ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「子猫心」 | トップ | 「今年の桜は」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kuu)
2015-04-05 08:32:19
うわぁ…キラウニボール、ぼのくんが「ひゃっほう~っ!」ってなりそう(笑)
私が不在の現在、母によるととっても落ち着いて生活しているとか…それはそれでちょっと。
こちらは桜、たぶん来週か再来週あたりじゃないかとみんな言ってます。
満開までには、なんとか退院したいなぁと、リハビリに勤しんでおります。
返信する
kuuさんへ (stray-cats-cafe)
2015-04-05 15:01:39
キラウニボールより若干硬めで、「ていっ」とやると弾むんです。
猫玉にはできない技で、羊毛やっぱりすごいわ。
南関東の桜は今日の雨で終わりみたいです。
花吹雪はきれいでいいのだけれど、色あせて行く桜はちょっとさびしいな~。
リハビリを一生懸命やる人って尊敬します。
私、多分ダメだと思うんですよねー。
筋トレとか、一応やるけど苦手なんです…。
返信する
Unknown (由乃)
2015-04-05 15:11:41
羊毛ボール
シスターズはどうだったのかしら?
怪しんでる風ですが
このあと興奮しながら遊んでくれましたか?

先日の花見場所では
新しい若木が植えられてました
樹齢60年といいますから
新しい苗も育ててるんですね
返信する
由乃さんへ (stray-cats-cafe)
2015-04-06 15:06:56
やっぱり、老齢化して倒木の危険性が出て来た桜は切らなくてはならないというのは分ります。
そしたら、その分若木を植えて、並木を育てるというのがいいと思います。
都心の人気商業施設と同じような箱を一杯作るより、その方が街が豊かになるんじゃないかなー。
この手のボール遊びは、お世話係参加型なので、時間がない時はNGです。
シスターズはあっちこっちに飛ばす専門で、全然拾ってくれません…。
返信する

ティアラとジュリア」カテゴリの最新記事