sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

道の駅 野沢温泉カツ煮定食最高

2025-02-13 20:48:00 | ブログ
先週末、野沢温泉スキーの帰りに、カツ煮定食を食べに行って来た。
ご飯(ブナの水)、野沢菜食べ放題で満足でした。
ご飯がとても美味かったので、知り合いは、3杯たべてました笑
値段もリーズナブルで¥1050で、また、行きたくなる道の駅です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉スキー場やまびこ樹氷

2025-02-10 17:33:00 | ブログ
本日の野沢温泉スキー場のやまびこの気温-9度で樹氷が綺麗でした。
こんな感じです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉スキーはくぎんなう

2025-02-10 12:01:00 | ブログ
今日の野沢温泉スキー場は、昨日と同様、雪で晴れて来ないです。
はくぎんで味噌バターラーメン美味かった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩対策をやってみた

2025-02-07 12:22:00 | ブログ
最近、ベランダの出っ張りに鳩が来るようになり、低いネット張ったが効果が無く、苦戦していた。
カインズに行ったらプラスチックの剣山みたいのが¥400未満で売っていたので両面テープで貼り付けたら効果がありそうです。
こんな感じ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉スキーなう

2025-01-11 17:15:00 | ブログ
本日から、野沢温泉スキー場に来ています。
天気は、回復して来ていい感じでした。
夕飯は、旅館で人手不足で用意出来ないとの事で、新屋さんで鳥カツ丼。
美味しかった。お勧めです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越銀座食べ歩きランチやすみ屋

2024-12-29 08:32:00 | ブログ
会社から武蔵小山に向かって、新たなランチ屋探しなが歩いていたら、途中でやすみ屋さんを発見。
豚ロースカツポン酢おろしランチを発見。
さっぱりして、おろしとポン酢でさっぱりと美味しく頂きました。
また、行きたいお店です。
ロースカツポン酢おろしランチは、こちら。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も海老民ランチ

2024-12-10 19:04:00 | ブログ
豊富なメニューがあるので、本日もランチで海老民に行って来た。
今日もセットメニューでたぬき蕎麦+火薬ご飯で¥830でした。
ボリューム満点で今日もお腹いっぱいでした。
しばらく通いそうです。(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社近くで見つけた蕎麦屋さん海老民 

2024-12-09 19:23:00 | ブログ
本日、同僚Tさんが会社近くの蕎麦屋を散歩して見つけて来たので、海老民さんに行って来た。
セットメニューが多く有りラーメンとやってました。
本日は、ミニかき揚げ丼+半蕎麦をセット注文。
美味しく、ボリューム満点で腹一杯です。
本日のランチは、こちら。¥880。
また、ランチに行きたいお店です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸越銀座 正乃屋ランチ

2024-11-28 19:04:00 | ブログ
 先日、蕎麦が食べたくなり、戸越銀座の蕎麦屋さん正乃屋さんにランチに行ってきた。
戸越銀座では、唯一の蕎麦屋さん?
トロトロ半熟玉子のオムライス+蕎麦のセットで蕎麦の揚げもしっかり味がしみて美味かった。ランチ¥1100税抜きでした。
ランチは、こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックボールマクスは、変態?

2024-11-25 19:17:00 | ブログ
同僚のTさんがトラックボールマクスは、便利と言っていたので、息子に知ってるか聞いてみたら、有線のusbトラックボールマウスなら有るよと言うので使ってみたら以外と便利。最初は、親指が攣りそうでしたか、マウスを多く動かす時にマウスを持ち上げて動かさなくても良いのでいい感じです。
同僚Tさんは、最初変態扱いされたそうです。(笑)
便利だったので息子から譲り受けたマウスは、テレワーク用の会社PC。自宅用マクスは、Bluetoothの充電式を買って使用中。変態かなぁ?
自宅用マウスは、こちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする