sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

マルイチ商店 居酒屋(札幌)

2013-08-31 22:50:38 | 食・レシピ

札幌出張で久々のマルイチ商店
一応時計台もパシャ
Dcf00011
マルイチ商店の入り口はこんな感じで
レトロチックでいい感じです
Dcf00014
お店に入るとノンちゃん(希ちゃん)が出迎えてくれる
名物の玉子焼き(山芋):ビールにびったりの一品
Dcf00024
厚切りベーコンも旨い
Dcf00022
コマイも噛むたびに味が出るね
Dcf00021
結局、飲み放題でビール3杯、焼酎ロック4杯飲んで
ノンちゃんお勧めのラーメン信玄へ
辛みそラーメン、スープがコクがあり旨いが、ちじれ麺になぜか
スープが絡まない???
だけど旨い
Dcf00019
ノンちゃん(スポーツアドバイザ?)にsudakoのマラソンで
脹脛の故障の相談を聞いてもらいありがとうございました
こうして、札幌の夜は終了
2日目はHさんの蟹を買いに昼休み2条市場へ
結局、タラバ×1、ケガニ×3、ウニ×1を¥20000で購入
Hさんは大満足の札幌でした
詳細はsudakoのHPのfoodを見て!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがK'S電気

2013-08-17 08:04:05 | その他

お盆で実家にいって暑い中、夜TVを見ていると
突然、画面が消えてしまった
電源を入れなおしても数秒で画面が消える
電源ランプ(緑)が点滅?
取説は、赤ランプの点滅(保護回路動作)しかない
取説の誤りか???
しかし、年に4回位しか使用していないのにーーー
保証書を取り出し確認すると、3年前の2010/8/13購入
3年間のK'S電気の保証書
今日は2013/8/13で保障切れ?
夜21:00を過ぎていたので連絡できず
翌日、連絡して安心サポート登録の電話番号と
三菱TVの型番を言うと無償で修理すると快く承諾してくれた
さすが、K'S電気、この間もLEDライト、ブルーレイレコーダ、扇風機
を購入したデータがあるからかかな?
三菱TVは、無理言って翌日、8/15に三菱サービスが来て
テキパキ作業を行い、パッケージ(CPU)を1枚交換して完了
三菱サービスは緑ランプ点滅は初めて見たとか・・・
赤ランプの点滅が通常の様だ(取説は正解だった)
K'S電気でに感謝
今後も家電はK'S電気で購入しようと思った日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SHARP洗濯機リコール修理完了

2013-08-11 11:52:50 | その他

SHARP洗濯機を我が家では2001年に購入
故障もなく使用していたら新聞でリコールを発見
Netで点検依頼し、本日、点検完了
特に問題なかった73万台のうち10年間位使用すると
洗濯槽の揺れで配線がこすれて発火するらしいい
発火事象は3件だそうです。
型番:ES-73EM
我が家の洗濯機は、特に問題なかったが再発防止の
対策を実施。
対策前(赤丸部分が擦れるらしい)
P1050002
対策後(赤丸部分:保護材+絶縁テープでカバー)
P1050004
これで一安心ですが、購入後、12年経過でいつまで持つか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕張花火フェスタ

2013-08-10 09:11:04 | その他

先週末、幕張花火フェスタがあり、ベランダから見ていたが
やはり、近くで見たくなり急遽、カメラを片手に行ってきた
海近くは、警備員がいて途中からの撮影だけど
結局200枚近く撮影
花火の撮影は難しく、タイミングが合わない
P1040880 P1040855
あまり、風も無かったので、煙も邪魔するようです。
来年は、有料席で見るか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メープル那須高原キャンプ

2013-08-03 07:50:18 | アウトドア

先週末、雨の中メープル那須高原キャンプに行ってきた
今回の参戦者は、Yさん、Sさん、Sさんの娘(Rちゃん)、sudako
7/27 曇りのち雨
西舟橋を8:00に出発、現地に12:00頃到着
雨が降る前にテント、タープを雨が降る前に設営
サイトは、丸太で囲い山土の上に砂を敷き詰めた状態ですが
サイト内に木があり非常に邪魔になった
雨だったせいもあり、シート、機材は砂だらけで大変でした
草でも生えれば、水はけはよく最高のサイトかも?
新しく増設したサイトらしい、炊事棟も新しく木の匂いが漂い超奇麗
トイレもウォシュレットで奇麗
こんな感じで設営完了
P1040692
夜はお決まりのBBQでステーキ、タン、とうもろこし、ナス
ズッキーニ、ウインナを焼き赤ワインも2L飲んで大満足!!
P1040702 P1040704
朝食は、おこげ付きのご飯とトン汁、目玉焼き
P1040706
2日目は、豚バラスモーク&チキンローズマリー焼
P1040711P1040712
P1040717 P1040719
オリーブオイルでニンニク、チキンを焼き+ジャガイモ、人参、玉ねぎ、ローズマリーで
待つ事1時間で完成、何故か完成品の写真を撮り損ねた(T_T);

お風呂は無料で露天風呂でこんな感じで最高
Dcf00015Dcf00016   
温泉ではないけど、露天風呂は最高!!結局2回も入った
翌朝の会話
sudako:朝ごはん食べる前に歯磨き?
Sさん:昨日、夜歯磨きしたか覚えてない
sudako:えーー、じゃ風呂2回入ったのは覚えてる?
Sさん:えーーーーー、2回入ったの・・・
sudako:Rちゃんをおんぶして帰ってきたじゃん。Sさん記憶がないらしい
Yさん:昨夜、歯磨きの時、洗顔クリームと歯磨きを間違えたと言ってたけど?
Sさん:えーーーーー、そんな事あったの?
全員(爆)、やはり酒の力は凄い!!

夜はいい感じで更けてYさん一人キャンプファイヤー
P1040724 P1040722
2日めの夜は、快晴で満点の星空を観察して大満足でした
流れ星も見え最高でした

キャンプ場の施設紹介はsudakoHPのAutoCamp見てね

3日目は朝から雨で撤退作業でビショビショになりましたが
良い経験と思いでになり、楽しい3日間でした
参加された皆様、お疲れさまでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする