左足の膝の腫れは回復
アキレス腱も違和感は歩けど回復傾向
今週末かからマリンマラソンに向け練習開始?
飲み会が多くなり体重は2キロ増えた
昨日もOさんの囲む会で1次会で飲んで
2次会で寿司を食べて飲んで
3次会でラーメン開で飲んでラーメンまで
sudakoは食べれないので誰かラーメン半分づつ食べない?
Oピー、Hちゃん、Sさん、Sちゃん全員一人で食べると言い
結局、一人前食べてしまった
本日、Oピーは計画有休、Sさんは突発有休
Hちゃんは、本日も元気にOさんの最後の日で
お食事会?である分けないよね
結局、飲みに行ってしまった
元気だねー!!尿酸値が高いのに大丈夫か?
と言いつつ、sudakoも自宅でビール、焼酎を飲んでしまった
最近の中年は元気だ!!
元気だけど金欠病は続く・・・
昔の仲間と久しぶりに浅草バーに行ってきた。
JUNGとは、前のプロジェクトが解散するときに課長の名前を取って
JUNにジジーのGを付けて命名された名前で今回、挨拶で会長のJさん
平成12年発足と言ってました。
昔の仲間はバラバラの職場ですが、話は盛り上がり楽しいひと時でした。
今回の20年お祝い:Tさん、30年お祝い:Iさん、Nさん、Sさん
よく結婚できた:Tさんは身体がゴツク大きいので嫁と初めて会ったときの
初めの言葉が「えっ」だったそうです。
結婚できて良かった。みなさんおめでとうございます。
今度は、ポルシェでレーサスを入れてゲートボールするYさんか???
浅草バーでみんなの胃袋を満足させてくれた仲間たち 海鮮鍋
海鮮(海老、カニ・・・)のだしが出て美味しい鍋でした。 刺身盛り合わせ
はこんな感じマグロ、イカ、貝、タコ、秋刀魚・・・煮物
鶏肉、こんにゃく、茄子の味が染みてめっちゃ旨かった。牛蒡のばら肉巻き天ぷら
これもまた旨い一品でした。
この他に、ポテトのお好み焼き風玉子焼き等がありましたが
飲んで撮影を忘れてました
幹事のHさんお疲れ様でした。
浅草バーのおばちゃんがHさん、Hさんと呼び仲良し??
今度はみんなが名前で呼ぶYちゃんと呼んでもらえば・・・
この後、5名で西船橋の2次会へ
幹事慰労会へ
約一名D社のTさんがへろへろになり、大変でした。
駅で武蔵野線乗り場が見つからずウロウロ。
無事に朝霞まで帰れたかな???
みなさんお疲れさまでした
一年後にまた飲みましょう!!
先週末の日曜日ちょっとジョギングにハイペースで
やって見たら、4km地点でアキレス腱の上が痛くなり
いつものコースの半分で帰還
途中で痛いが、大した痛さではないので速度をキープして帰宅
これって、練習し過ぎ??、ただのジジー??
違和感があり、インドメタシン入りのバンテリンを
縫って寝たけど、朝には、痛くてビッコを引いて歩くしまつ
アキレス腱上が痛いのに+膝まで痛い!!
おまけに品川まで出張で辛かった
ジジーは無理してはいけないと思うこの頃
気は若くても、身体はジジー
おまけに鎖骨骨折のワイヤーを止めてるネジの頭が
妙に痛い!!
本日、自分シップ手当て完了
明日は、回復傾向になるか・・・
この間、血圧の処方してもらいに行きつけの病院へ行った時の話
医師:最近状態はどうですか?
sudako:特に変わってません。
医師:何か困ったことは有りますか?
sudako:鎖骨を折ってプレートのボルトが当って痛いくらい
医師:何して折ったの?
sudako:チャリで速度出しすぎで、コーナーで砂があって・・・
医師:私もチャリでロードバイクでこけて鎖骨が粉砕した
何でこけたか今でも分からない
チャリはやめて、マラソンにしたんだ!!
sudako:私もマラソンに出てますが、先々週、手賀沼ハーフに行って来た
医師:最近サボってるが、タイムはどれくらい?
sudako:1時間37分でした
医師:マリンマラソンに私は出るけど出るの?
sudako:はい
医師:ベストタイムは1時間31分だけど・・・
sudako:ベストタイムは1時間31分57秒
医師:じゃ、マラソンで会うかも?、じゃ、3ヶ月分薬を出しときます
血圧も測らず良いのかと思いつつ、診察完了
まぁ、血圧は安定してるから良いか・・・
鎖骨骨折手術後、4ヶ月経過した状況です。
※マウスクリックで拡大します。
医師:前回に比べると大分ギャップが埋まってきているので順調ですね
sudako:そうですか。良かったです。
内心は、前回レントゲンのX量が多くて全体的に骨が透けて見えていたんじゃないの?
医師:順調なので、腕をなるたけ動かして
sudako:前回は、あまり動かすな!!と言ってたじゃん
医師:経過がいいから大丈夫ですよ
sudako:分かりました。
医師:じゃ、次回は2ヶ月後で
sudako:えー2ヵ月後で良いの?
医師:1ヶ月後もレントゲン見たい?
sudako:別に見たくないけど
見たいと言えば1ヶ月後に来るのかな・・・
医師:手術後のボルトもズレてないし問題なし
sudako:分かりました(いつもボトルは飲んでいるけど)
骨折箇所とワイヤーの頭が当たってる皮膚が痛みますが順調に回復
ジジーなのに、順調で良かったv(^o^)v
今日は、抜糸しないらしいが、お祝いかいで飲んでしまった
最近は、内縫い(中を縫って外は縫わない)が主流らしい
sudakoは内縫い+外はホチキス19針でしたが・・・
同僚は何故かテープでビックリ
手術の次の日退院、消毒もしなくてOK?凄い
sudakoの病院は、抜糸まで毎日消毒に来いと言われてました
Tさんの病院は、凄いっす
てな、感じで今日も鎖骨骨折仲間で飲んでしまいました
来週、病院に行くので、レントゲンを掲載します
鎖骨骨折場所は、触るとまだまだ痛いっす
では。
ネットタイム:1時間37分14秒
総合順位:1054/6097
10/30(日)手賀沼ハーフマラソンに参戦してきた
今回の参戦はTさん、sudakoの2名でTさんはsudakoがマラソンを始めた
きっかけの会社の同僚。
気温22℃の暑めのの中、スタート
スタートからスタートラインまで1分06秒
道路が狭く意外と時間がかかる。
1kmの表示を見落とし2kmのタイムが8分46秒
この頃から自分のペースで走行可能になりペースアップ
しかし、二枚ドライシャツ(ノースリーブ、Tシャツ)を着たが暑い
3km~10kmまで4分15秒前後のキープし10km通過43分35秒
この頃から疲れだし、4分30秒ペースに!!
17km~20km4分45秒ペース!!
他のランナーは平気な顔して走るから不思議だ
結局、バンバン抜かれて、1時間37分14秒でゴーール!!
目標タイム1時間30分までは遠い道のり
手賀沼は12kmから13km付近でちょっとアップダウンがありきつかった
2008年の手賀沼より3分記録は良いけど
目標記録達成はいつに、ジジーには益々きつい