sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

人間ドック後のランチ

2018-09-28 18:39:08 | 食・レシピ
人間ドック後のランチは、土間土間のねぎとろイクラ丼御膳、前日の昼飯以来、仕事で夕食を人間ドックのため食べそびれて、24時間ぶりで美味かった!

幕張テクノガーデンの土間土間からの景色はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック後のプチケーキ

2018-09-24 06:30:08 | その他
人間ドック後にセントマークスへ
可愛いプチケーキ&コーヒー
やっぱり胃カメラは、辛いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川俣温泉なう

2018-09-23 14:26:17 | 温泉
キャンプの帰りに、こまゆみの里の温泉へ
源泉かけ流しで景色は良く最高❗❗
内風呂は、こちら

露天風呂は、こちら
丸太堀風に造られた風呂から清流見ながら温泉は、癒やされる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッチオーブン ジヤンバラヤ

2018-09-22 16:58:07 | アウトドア
今回は、ダッチオーブンでジャンバラヤを作成。
ピリ辛く美味い❗❗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨でもキャンプなう&開運の湯

2018-09-21 16:05:13 | アウトドア
お昼のスパゲッティ

開運の湯なう
鉄分が多く茶褐色の温泉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンバラヤ作成

2018-09-17 19:57:05 | 食・レシピ
キャンプで作成前に自宅で作成。
オリーブオイルでクミンシードを炒める。
玉ねぎを加え炒める。
この間にスープを作る。
コンソメ、カレー粉、塩コショウ。

透明になったら米を加え、透明になるまで炒める。

ウィンナーとパプリカを加え炒める。

スープを加え炊き上げる。

完成は、こちら。
ぴり辛で美味かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロンコビリーなう

2018-09-17 14:24:23 | 食・レシピ
sudako一行は、ブロンコビリーへ
ランチサラダは

ハンバーグ&チキンは?

美味かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛西臨海公園BBQ

2018-09-10 03:26:26 | アウトドア
会社の創立記念納日に昔の仲間と葛西臨海公園のBBQへ
昔は、炭だったが今は豆炭?
固形燃料で、豆炭に火がつくのか?と思いながら点火。

楽に付いた。
食材は、BBQセットでこんな感じ+焼きそばセット。

野菜が少ないけど、美味しく頂きました。

手ぶらBBQも楽ちんでいいかも?
6人で、ビール12L、ハイボール、チューハイを平らげ2次会居酒屋、3次会串揚げ腹いっぱいの1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網膜裂孔完治?

2018-09-03 09:23:42 | ひとりごと
網膜裂孔から1年3月いつものように眼科に定期検診へ
左目の検査とついでの右目の検査した。
右目は、全く問題ない無し。
左目を何故か医師が、2回もじっくり確認。
また、裂孔したのか不安定のsudakoでしたが、医師が問題ありません。
レーザー治療の跡もなく、裂孔の跡もほぼ消えいる。

定期検査は、もう来なくても大丈夫。
飛蚊症とかになったら来てと医師から言われ完治?

これで網膜裂孔は、完治かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする