ナイキフリーランを購入して1ヶ月経って状況は?
人の身体も進化する様で最初の4Kmでは脹脛は張らなくなって
最近では一人ハーフマラソンも平気でこなせる状況になった(^o^)v
でもやはり、ハーフを走ると脹脛は2~3日は筋肉痛。
週末復活して繰り返し練習中
次第にペースアップして1時間40分位でハーフは走れそう
これで、大会では目標タイム1時間30分は切れるか?
結果は10月30日の手賀沼ハーフの結果で報告予定。
札幌の仕事帰りに揚子江(黄金寿司)に行ってきた
夕方の営業は17:00~昼は何故か中華屋さん
Tさん、Nッター、sudakoの3名でお店のおばちゃんの勧められるまま
※マウスクリックで拡大します。刺し身の盛り合わせ
ウニ、中トロ、しゃこ、甘エビ・・・
やはり札幌の刺し身は美味しい!!
生ビールはやっぱりサッポロビールも美味しい
ジョッキ2杯を平らげ3名は焼酎へこのアスパラ、竹の子に粗塩を付けて食べれば最高!!
Nッターは、血圧が高いのに粗塩で芋焼酎を飲んで
記憶喪失に・・・ここに来たら毛蟹ですがやはりデカイ
カニ味噌は、ほとんどNッターが完食
Tさんとsudakoは、カニ足を美味しくいただきました。
しかし、札幌の日帰り出張は疲れた、自宅には24:30に到着。
皆様お疲れさまでした。
揚子江(黄金寿司)
札幌市中央区大通西15丁目3
011-611-5516
011-642-6820
久々の札幌出張のついでに同僚とスープカレーを食べに一灯庵に行ってきた。
今回のメンバーは、Mさん、Tさん、Kさん、Nッター、sudako の5名で参戦。
それぞれ、お好みのMenuからチキン、ポーク、ベジタブルをチョイスして注文。
Nッターがポークを注文した段階でポーク終了!!
T上司は、怒りもなくチキンに変更、Nッターはちょっとだけ気にした様子です。
一灯庵の入り口はこんな感じ!!
※マウスクリックで拡大します。 sudakoは、「おにぎり」のチキンを注文。
トマトとココナッツミルクの風味があり、コクがありスパイシーで美味しい!!
あまり辛くもなく、美味しいスープカレーです。
野菜(オクラ、ナス、ジャガイモ)はスープカレーらしく大きく具沢山。
チキンがやわらかく大きい、モモ肉が1つ入ってる大きさで食べ応え十分。
また、立ち寄りたいお店でした!!
食べている最中は、スパイシーさと熱いスープで汗が・・・
隣を見ると、小太りのNッターがポークを頼んだからか
顔からトン汁をダラダラ垂らし食べているのが印象的でした。(^_^)
おにぎり:テレビ番組の「おにぎりあたためますか」とコラボしたからの様です。
一灯庵
札幌市中央区南4条西13丁目1-13 MT413 1F
TEL 011-562-2559