sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

右鎖骨骨折20110725

2011-07-29 13:26:37 | その他

抜糸後の傷口
19針も縫うと傷口は大きい!!
ちょっとグロテスクですが写真を掲載します。
Dcf00001 果たして綺麗に直るか?
プレートが入っており意外と盛り上がっている(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右鎖骨骨折20110720

2011-07-20 17:02:24 | その他

手術後1週間の診察に行ってきた。
レントゲン撮影後に無事抜糸完了
20110720 ネジの緩みも無く経過は順調でしたが、年をとると骨の再生も遅そうです
抜糸は痛いのかと思いきや、意外とホチキス風の針を取る専用工具があり
痛さも無く19針の抜糸完了!!
今日から肩を90℃まで上げて良いと医師から指示が出たが
意外と肩が痛いので辛いっす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右鎖骨骨折

2011-07-16 18:24:28 | その他

7/6(水)節電で会社が水木休みでsudakoは
チャリで用事を済ませ急いでおり、下り右こーナを
約40km/hで走行したら左側道に砂が・・・と思ったら
手を出す前に転倒!!
立ち上がると右鎖骨骨折が分かり、救急車を呼び即入院でした
後ろから車が来ると良くないと思い、左の路側帯を走ったのが良くなかった
原因は、スピード出しすぎですが・・・(T_T)
【負傷内容】右鎖骨骨折、右踝、右肘、右肩を擦り剥き、左大腿部打撲
Dcf00027 ボッキリ折れた上に、亀裂が入っていていたようです。
レントゲンはこんな感じです。
Dcf00025 これは、CTによる3D映像です。
技術は進んだもので、この映像で亀裂が発覚した。
肩に擦り傷があり、ばい菌が入ると髄膜炎を起こす恐れがあったため
1週間待って手術しました。
Dcf00026 プレート+ワイヤー+ビス止め9箇所、19針縫って
全身麻酔により、2:30の手術で完了
しかし、手術前の1週間と手術後の2日間は痛いこと!!
こうしてsudakoの七夕は終わってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする