sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

尾瀬岩鞍スキー

2007-02-25 11:57:01 | スポーツ

この間、2/18職場の仲間と尾瀬岩鞍にスキーに行って来た
天候は悪いのは知っていたけど・・・・雨
スキーの雨は最悪!!
下は雨だけど西山は雪でまぁ良かった。
昼から晴れて良い感じになった写真を一枚

P1040007






今回は、ボード:KN、MW、Tブー スキー:ME、sudakoの5人
パジェロのセカンドシートのセンターは肘掛がありちょっと背中が痛い
やっぱり、4人が良いとこかも?
何時もの様にAM8:00には目的地に到着
AM8:30からスキー開始
意外とスノーボーだも上手でそれなりに滑っており良かった
Tブーがデブなのに以外と上手で以外だった。ビックリ!!
MWは淡々とマイペースで滑っているがどーもワックスが効いていないようだ
sudako:WAX塗ってる?
MW:買ってから7年経つけど、一度も塗ってない
sudako:えーーっ、滑んないよ
TK:昼に買って塗りましょう
sudako:Tブーはメンテナンスしてるって行ったのに滑らないの?
AM11:00ビール休憩
ビール+柿の種で休憩
PM1:00昼飯
何時もの「うめでん」でカツカレー2+カツ丼3+ビール2を注文
あの大食いのTブーがカツカレーで満腹?普通盛りなのに大盛り?
MEはカツ丼+MWのカツカレーの残り半分を平らげTブーより大食い?
WAXを塗って出陣
MW:滑る!?WAX効果ーーーだ
sudako:寒さで雪が締まって、WAX効果?アイスバーン?
MW,Tブー:???
結局分からず、WAX、アイスバーンのダブル効果でメデタシ、メデタシ
帰りは何時もの日帰り温泉「ホテル朝日」に入って22:30帰着
今回も楽しいスキーでME、KN、MW、Tブーありがとうございました。

尾瀬岩鞍スキー場
http://www.oze-iwakura.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京葉線停止

2007-02-14 20:28:10 | ひとりごと

本日、京葉線が強風で止まっている。
定期も買っているのに!!
まぁ、しょうがないけど
海浜幕張(バス)→幕張本郷→稲毛(バス)→稲毛海岸(40分)
歩いても40分なので歩きで帰宅!!
線路脇を歩いてると貨物電車は稼動している・・・
人身に影響なくても、脱線したら明日の通勤に支障があるだろ!!
何か変
もう、春一番か?(地球温暖化)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢温泉スキー

2007-02-12 13:16:09 | スポーツ

【野沢温泉スキー場】
http://www.nozawaski.com/
先週、2007/02/04-05で野沢温泉スキーに行って来た。
天気は、02/04AM雪で11:00頃から晴れて来て
雪質は最高だけど、雪が少ない。
P1000006






やっぱり、やまびこゲレンデが最高でした。
SB、sudakoが行くといつも晴れが続く!!
今回も野沢菜食べ放題の長坂ゴンドラ下の食堂に昼飯を食べにGO。
sudako:野沢菜炒めは無いの?
おばちゃん:今シーズンはやってないよ
sudako:作ってくれないの?
おばちゃん:すいません。
SBとsudakoは我慢できずカツ丼を持ってきてくれたお姉さん(綺麗な人)
sudako:明日も昼飯に来るんだけど野沢菜炒め作ってくれるように
     おばちゃんに頼んでよ!!
お姉さん:ちょっと頼んでみますね
お姉さん:明日は作っておくそうです。わざわざ結果を教えに来てくれた。
SB&sudako:やっぱ頼んで見るもんだね!!
その間、NS、SS、SB、sudakoは野沢菜4皿とビール2Lでいい感じ
宿は、ブリック内田屋、何故か毎回、同じしかも同じ部屋205どうしてだろう?
今回はNSは7:00には寝ないで元気!!
NS、SS、sudakoは食事後に「新田の湯」「十王堂の湯」を梯子して帰着
チュウハイを飲んで⇒就寝。
今日も快晴!!
P1000008






2日目昼:NSが昨日野沢菜炒めを頼んでおいてけどあります?
おばちゃん:快く出してくれて、御代り3皿、野沢菜:2皿
お世話になりありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
こうして、野沢温泉スキーツアーは完了。
今回参加メンバー:SB、NS、SS、sudako。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする