sudako日記

アウトドア、テニス、RUN、SKI、居酒屋が好きなアクティブサラリーマン

真夏のBBQ

2005-07-18 10:57:54 | 食・レシピ
昨日、この暑い中BBQに行ってきた。
近くのスーパーが開くのが9:00のため9:00集合
4人のメニューなのに、
①トマトの前菜(トマトスライス+玉ねぎのみじん切り+バジル+オリーブオイル)
⇒さっぱりして美味しかった
②鰹のたたき(鰹のスライス+わけぎ葱+青しそ+ポン酢)
⇒これも、美味しくいただきました。
③鰹のたたき醤油あえ(鰹スライス+玉ねぎスライス+もろみ醤油を手もみ+わけぎ葱+青しそ)
⇒濃厚な醤油味なのにまろやかさがあり、美味しかった。
④なす焼き生姜ふう(なすのスライスを炭焼きし生姜と醤油で)
⇒この暑さなので、さっぱりしてビールが進もこと
⑤焼肉(サンチュ+ライス+白髪葱+ニンニク+特性味噌(味噌+ごま油+青唐辛子スライス))
⇒いつもの定番の焼肉ですが、このあたりでお腹がきつくなりあまり食べれん、残念!!
⑥チキンボーヤ(ダッチオーブンにオリーブオイル+ニンニク+ローズマリー+ジャガイモ+人参+玉ねぎ+塩コショウ)
⇒これがまた美味い、一度食べたらまた食べたくなる味。たまらん。
⑦豚汁
⇒美味しいけど腹いっぱい
食べすぎとこの暑さの性で4人でビール30本、チュウハイ4本、ワイン2L、日本酒4合も平らげ終了
美味しいBBQでした。暑いのに太った(-_-;



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不整脈

2005-07-05 22:43:02 | 悩み
2年前の正月4日から突如不整脈が出る様になった。
病院で、ホルター心電図を予約してで調べたけど、もう直ってきている時で
24H調べて38回の不整脈で問題ないと言ってる。
ひどい時は、1回/20回不整脈だった。
過負荷試験(心電図をつけて運動するやつ)をしたけど不整脈「0」。
運動をしても問題ないと医師が言う。
原因はなんですか?と尋ねても不明(ストレス、疲れでなる人が多い)
その辺のありきたえな答え。
最近、1度/6ヶ月勃発する。
体がなれて来たせいかあまり気にしないが、自分で分かるので気分がわるい。
今日は、何回もあったけど、現在、不整脈は出ていない。
どうにかなんないかなぁーーーー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC故障修理から帰ってきた

2005-07-01 22:24:21 | PC
本日、PCが修理から帰って来た(お帰り)チョット怪しかったので、PC、ACアダプター、バッテリーにマジックで印を付け修理に出した。
PC、バッテリーはそのまま帰って来たけど、ACアダプタは違っていた。どうしてだろう??
故障はサーマルパッド交換で直った様です。ヒーシング、CPUファンにほこりがつまり正常に排熱出来なかったようです。
しかし、修理代¥21300高い!!
後から気が付いたけど、バッテリーも交換した。バッテリーが何と¥18887何だよ、電話連絡で、了承したけど修理代は¥10000位でバッテリは、高くても¥10000位と思ったのにーーーー!!
一言、金額は細かにチェックしてオーーーダ(スマスマ風)しましょう!!良い教訓になりました。
今回の修理はノートPCなので修理に出したけど、もう一台は自作PCなので、絶対自分で治すのにーーー残念。notePC2


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする