5月なのに陽射しが強すぎですね。
先週は、体調があまり良くなくて、ブログを書く気力が沸かず、
読むばかりでしたが、週末になってやっといつものペースが戻ってきましたー。
今日は、午前中、車の定期点検に行って、
午後は近くの神社へ。
いつもならウォーキングで行くけど、
この陽射しの中、ウォーキングする気が起きず、、、。
点検でバッテリーを交換した車でびゅーーーん
神社は緑が多くて、空気が清々しい。
マスクをはずして深呼吸~♪
ふと頭上に視線を移すと、そこは緑、みどり、ミドリの世界。
何かほっとする~。
海も良いけど、森林もやっぱり良いですねー。
海と山、どっちが好き?という問い、いつも悩みます。
風で揺れる木々の音、匂い、木々の気、
森林浴、気持ち良かった。
お守りを見ていたら、かわいい『梟守り』を見つけました。
そう言えば、母が財布についていた根付がとれてしまったとブツブツ言っていたのを思い出し、
福を呼ぶ、梟守りを財布につけてもらおう。
気温が高くなっても、まだ湿度が高くないのが救い、
土曜日に近くの小学校で運動会をやっていたようですが、
運動会やってる?と思うぐらい、静かな運動会だった。
以前なら、マイクで話す音や音楽が聞こえてきたのに。
でも少しずつ色んなイベントも再開で、嬉しいですね。