ブログの新ネタが尽きましたので、今回は猛暑前の7月18日に
浜松動物園でパチリした動物達をアップいたします。
まず最初に、
木の枠に寝そべっているのはネコちゃんではありません。
黒ヒョウの子供です。
手前の檻はボカしきれず3本の縦縞模様になりました。
残念!
続いて好奇心旺盛なキリンの子供。
「変な爺さんが来たぞ」って逆に覗かれてしまいました。
こちらは浜松動物園のマスコットボーイ、ゴリラのショウ君です。
心が優しくてとても繊細、好きな食べ物は茄子だそうです。
木の葉を美味しそうに食べていました。
カワウソです。
水中を泳ぐ速度の速いこと! あっという間に見えなくなるので
撮るのに苦労しました。
いつも愛嬌一杯のレッサーパンダです。
毛むくじゃらのヤマアラシ。どこに目があるのか分りません。
カピバラは水遊びが好きですね
最後に、日本ではここ浜松動物園にしかいないゴールデンライオンタマリンです。
詳しくは下記ご覧ください。
https://www.hamazoo.net/GLT.php