先週末から塩漬けしていた豚の三枚肉と鳥腿肉を燻製しょうと今朝から準備を始めました。
香辛料や野菜などと共に塩や砂糖を刷り込んだ肉を五日間冷蔵庫で寝かせていたのを取出し、まず流水で塩抜きします。
時々取り出しては塩加減を見るために少し切ってはフライパンで炒めて食べてみます。
控えめにしたつもりでもやはり塩辛く、約一時間ほど塩抜きにかかりました。
キッチンペーパーで水気を取り、それを魚干しの網で表面が乾くまで三時間ほど乾燥させました。
幸い今日は曇天で、風も強く上手く乾いてくれたようです。
昼からは燻煙開始です。
自作の燻煙器は昨日試運転をやりまずまずだったのですが、実際に使うのは初めてですから上手く出来るか心配でした。
燻煙材としてチップのほか便利な固形材も使用しました。
熱源は電熱器を使用してサーモスタットで温度管理します。
煙は上手くあがったのですが、なかなか室温が上がりません。
どうせなら一度にたくさん作れるようにと、大きな燻煙箱を作ったのが間違いだったのかも。
それと戸の上部に脱煙の為に隙間を作ったのは良かったのですが、よく見ると戸の締まりが甘く横からも煙が出ています。
慌てて隙間をテープで塞ぐとどうにか温度も上がり始めました。
平均50度の温度で約五時間の燻煙、お昼過ぎから掛かり何とか終えたのは夕方六時。
一晩冷蔵庫で寝かせてから食べると美味しいとの事ですが、待ちきれずに焼酎片手に少し試食しています。
うん、まずまずでないかな~。
香辛料や野菜などと共に塩や砂糖を刷り込んだ肉を五日間冷蔵庫で寝かせていたのを取出し、まず流水で塩抜きします。
時々取り出しては塩加減を見るために少し切ってはフライパンで炒めて食べてみます。
控えめにしたつもりでもやはり塩辛く、約一時間ほど塩抜きにかかりました。
キッチンペーパーで水気を取り、それを魚干しの網で表面が乾くまで三時間ほど乾燥させました。
幸い今日は曇天で、風も強く上手く乾いてくれたようです。
昼からは燻煙開始です。
自作の燻煙器は昨日試運転をやりまずまずだったのですが、実際に使うのは初めてですから上手く出来るか心配でした。
燻煙材としてチップのほか便利な固形材も使用しました。
熱源は電熱器を使用してサーモスタットで温度管理します。
煙は上手くあがったのですが、なかなか室温が上がりません。
どうせなら一度にたくさん作れるようにと、大きな燻煙箱を作ったのが間違いだったのかも。
それと戸の上部に脱煙の為に隙間を作ったのは良かったのですが、よく見ると戸の締まりが甘く横からも煙が出ています。
慌てて隙間をテープで塞ぐとどうにか温度も上がり始めました。
平均50度の温度で約五時間の燻煙、お昼過ぎから掛かり何とか終えたのは夕方六時。
一晩冷蔵庫で寝かせてから食べると美味しいとの事ですが、待ちきれずに焼酎片手に少し試食しています。
うん、まずまずでないかな~。