すけさんの釣り日記

生月島に住みながら、釣りを楽しんでいます。

スケッチ旅行に行ってきました。

2015年11月17日 | 海釣り
私が習っている絵画教室の皆さんと年一回のスケッチ旅行に一泊二日の日程で昨日今日と行ってきました。
場所は福岡県の柳川です。
お堀の水郷とウナギ料理が有名なところ、お昼に到着してさっそく古くから有名で柳川出身の北原白秋も食べたという料理屋でウナギのせいろ蒸しを頂きました。
これは旨かったですよ。

その後小一時間の船に乗ってのお堀巡り(川下り)を楽しみ、それからお堀の周りでスケッチです。
総勢12名、それぞれの場所でスケッチを始めたのですが、風景画が苦手な私はなかなか筆が進みません。
まず鉛筆で下書きするのが難しいのです。

水彩絵の具で皆さん色付けまではじめているのにと焦ります。
おまけにお舟に乗った式を終えたばかりの花婿花嫁の御一行が通りがかるなどを写真に収めたり声をかけたりしているうちに集合時間になってしまって、ほとんど描けないままに終えてしまいました。

夜は昭和天皇もお泊りになったというホテルで豪華ディナー、これも久しぶりに満足な食事でしたよ。
今日は菊池渓谷に紅葉を見に行ったのですが、数日前の雨でほとんどのもみじが散っていて残念でしたね~。
ここでは写真撮影だけで帰ってから絵に描く予定です。

お昼には阿蘇の外輪山の中にある市ノ川と言う町の料亭でこれも美味しいランチを頂き、スケッチ旅行と言うより私にとっては食べるのが目的のような旅となってしまいました。

明日にはさっそく教室で作品発表しなければならないのですが、さて出来るかな~。

とりあえずウナギのせいろ蒸しを食べたお店と川下りを楽しむ新婚さんと、今日のお昼のランチの写真でお茶を濁しましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿