このところ秋雨前線が停滞して雷雨も酷かったりで釣りには行けませんでした。
そんな中雨の合間を縫いブログ友がシイラ釣りにやってきました。
友達とは言っても彼らは私の子供と同じ年代の気持ちの良い若者達です。
佐賀からはるばる二時間半かけて来るほどにこの島の舘浦港の波止からのシイラ釣りは有名なのです。
まだシーズンインしたばかりで10月にならないと本格的には釣れませんがその前に初心者の友人を連れて練習がてらの来島です。
私はこの体力が要りそうな釣りはしたことはないのですが、いろいろ丁寧に教えてもらいました。
アゴ風が2~3日吹くと飛び魚が島の岸近くに集まって来てそれを食べにシイラも寄るので波止からのキャスティングでも釣れるのです。
時期になると波止の上からも逃げ回り海面を飛ぶ飛び魚が見えるので、今だとばかりにアゴペンという飛び魚に似せたルアーを投げるのだそうです。
残念ながら今日は午後からアゴ風が吹き始めたばかりで釣り人も少なく飛び魚は確認できず、キャストの練習になってしまいました。
シーズン中盤ともなると長い波止には釣り人で埋め尽くされます。
その様子は下記の動画でご覧できます。
「生月防波堤ショアジギング」で検索してみてください。
この時期のメーターオーバーのシイラは脂も乗り刺身でもとても旨いですよ。
私はこれを切り身にして干物にし、朝の食卓の一品にするのが好きなのです。
地元の人はこの刺身は醤油でなく味噌で食べるのを好みますね。
今日は釣りには行けませんでしたが、若い釣り友と話が出来た事で元気をもらいました。
私はアゴ風は舟を出せないので歓迎しないのですが、彼らの為にもこれからアゴ風が吹き波止からシイラが釣れるようになることを祈っておきましょう。
そんな中雨の合間を縫いブログ友がシイラ釣りにやってきました。
友達とは言っても彼らは私の子供と同じ年代の気持ちの良い若者達です。
佐賀からはるばる二時間半かけて来るほどにこの島の舘浦港の波止からのシイラ釣りは有名なのです。
まだシーズンインしたばかりで10月にならないと本格的には釣れませんがその前に初心者の友人を連れて練習がてらの来島です。
私はこの体力が要りそうな釣りはしたことはないのですが、いろいろ丁寧に教えてもらいました。
アゴ風が2~3日吹くと飛び魚が島の岸近くに集まって来てそれを食べにシイラも寄るので波止からのキャスティングでも釣れるのです。
時期になると波止の上からも逃げ回り海面を飛ぶ飛び魚が見えるので、今だとばかりにアゴペンという飛び魚に似せたルアーを投げるのだそうです。
残念ながら今日は午後からアゴ風が吹き始めたばかりで釣り人も少なく飛び魚は確認できず、キャストの練習になってしまいました。
シーズン中盤ともなると長い波止には釣り人で埋め尽くされます。
その様子は下記の動画でご覧できます。
「生月防波堤ショアジギング」で検索してみてください。
この時期のメーターオーバーのシイラは脂も乗り刺身でもとても旨いですよ。
私はこれを切り身にして干物にし、朝の食卓の一品にするのが好きなのです。
地元の人はこの刺身は醤油でなく味噌で食べるのを好みますね。
今日は釣りには行けませんでしたが、若い釣り友と話が出来た事で元気をもらいました。
私はアゴ風は舟を出せないので歓迎しないのですが、彼らの為にもこれからアゴ風が吹き波止からシイラが釣れるようになることを祈っておきましょう。