大型連休もいよいよ始まりましたね。
我が家はカレンダーどおりのお休み、初日の29日は県南・角田市で
開催されている「菜の花まつり」へ。
阿武隈川の河川敷に一面黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑。
雪をいただいた蔵王連峰と、新緑の緑、そして菜の花の黄色がとっても
キレイでしたよ~。
到着したのがちょうどお祭りの開会式時刻だったようで、子供みこしとか
実行委員長のあいさつなどもやっていました。
この日はここを経由して西へ向かい、国道113号線を七ヶ宿町へ。
七ヶ宿ではまだ桜が満開でビックリ。
写真は撮らなかったのですが、道の駅七ヶ宿周辺はみごとな桜々。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/d71b5bc48128bd46d130d8e4cb3269c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/1192aece69fc24dee1f697ae68a68a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/ed0eccf67ebed775059e28a0600dcbdc.jpg)
我が家はカレンダーどおりのお休み、初日の29日は県南・角田市で
開催されている「菜の花まつり」へ。
阿武隈川の河川敷に一面黄色いじゅうたんを敷き詰めたような菜の花畑。
雪をいただいた蔵王連峰と、新緑の緑、そして菜の花の黄色がとっても
キレイでしたよ~。
到着したのがちょうどお祭りの開会式時刻だったようで、子供みこしとか
実行委員長のあいさつなどもやっていました。
この日はここを経由して西へ向かい、国道113号線を七ヶ宿町へ。
七ヶ宿ではまだ桜が満開でビックリ。
写真は撮らなかったのですが、道の駅七ヶ宿周辺はみごとな桜々。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d9/d71b5bc48128bd46d130d8e4cb3269c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bf/1192aece69fc24dee1f697ae68a68a60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/01/ed0eccf67ebed775059e28a0600dcbdc.jpg)