先日山古志の闘牛を観て、すっかりその迫力に魅せられた私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/0bce7800b4efb635a817e358259ff4fa.jpg?1664854528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/1efb0502a2cf4828cf7872dd1d8d9259.jpg?1664854529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/0df99efaf319e61a3026576fa3243408.jpg?1664854528)
お庭も整備されてとても美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/74b4ff674881b8b22dfa137fd5d0ead4.jpg?1664854691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/8845b10ac8f6cbf5cb229227b23c3d84.jpg?1664854717)
中に入って観たかったのですが、残念ながら立ち入り出来ず。
今回は小千谷へ。
と、その前に小千谷の市内でひときわ目立つ豪邸・西脇邸をちょこっと見学。
実は私、生誕の地【仰々しい】😅
小千谷市でして、もっとも幼い頃に住んでいたのであまり詳しくはないのですが、駅から真っ直ぐに延びる道路を行くと角地に建つこのお屋敷はなんとなく記憶にあって、この機会にと立ち寄ってみた次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/0bce7800b4efb635a817e358259ff4fa.jpg?1664854528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/3d/1efb0502a2cf4828cf7872dd1d8d9259.jpg?1664854529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c5/0df99efaf319e61a3026576fa3243408.jpg?1664854528)
お庭も整備されてとても美しい。
パンフレットを頂いたのに、紛失したようで詳細はここで紹介出来ず😆
さすが錦鯉の産地、立派なのが池で泳ぐ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6b/74b4ff674881b8b22dfa137fd5d0ead4.jpg?1664854691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0b/8845b10ac8f6cbf5cb229227b23c3d84.jpg?1664854717)
中に入って観たかったのですが、残念ながら立ち入り出来ず。
お抹茶付きのチケットをオススメされましたが、先を急ぐので見学のみで。
闘牛は次回に😅