今日は通院日。
コレステロールをコントロールするお薬を貰うため、8週間に一度の通院です。
予約制の医院なので、ほとんど待たずに診て貰えるのですが、今日は珍しく待たされました。
急患か、検査の方でも居たのかな?
そして診察の前に看護師さんが血圧を測るのですが、何故かこのクリニックで測るととんでもない数値に😱
普段家で測ると120〜80前後なのですが、今日は150〜120😢
看護師さんにもドクターにも毎回お話ししてあるので、特にお薬を増やしたり変えたりということにはなりませんが…。
毎日家でも測って、変化を見逃さないようにしなくては。
今のところ処方されているのはコレステロールのお薬のみ。
他に悪いところは無いことを喜ばないと。
あとは体重オーバーを何とかしないと。
おやつがね、止められない😅
効果があるかどうか分からないけど、ガッテンで紹介された「リズムニギニギ」をやってみませんか?🤗
待合で待ってる時、もうそろそろ自分の診察の順番だな〜って頃、心臓より低い位置で片方ずつ手を1分間✊グー✋パー✊グー✋パー、計2分間です😉
私は以前診察前にやった時に、下がりすぎて不信な顔されたのでそれ以来やってませんが😂試す価値有りです
へー!
血圧を下げるのにそんな裏ワザが😻
やってみる価値ありですね😉
試してみます😁